スポンサーリンク

パリパリチーズせんべい焼きおにぎり、明太おかか仕立て、作り方動画

パリパリチーズ焼きおにぎり041

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はパリパリチーズせんべい焼きおにぎり、明太おかか仕立てです。薄めに味付けした、おかかお握りをチーズせんべいで包み、辛子明太子をトッピングして作ります。チーズせんべいはフライパンにピザ用チーズを敷き、火にかけると簡単に作れます。これにおかかお握りをのせ、チーズせんべいで包んだら出来上がり。パリパリのチーズの食感と香ばしさが入った、美味しい焼きお握りになります。このレシピ、先日、「パリパリチーズせんべいの明太焼きおにぎり、おかか仕立て」として紹介していましたが、動画化ついでにまた紹介させて頂きます。

パリパリチーズせんべい焼きおにぎり、明太おかか仕立て、作り方動画

材料2個分

温かいご飯 240g
ピザ用チーズ 40g
辛子明太子 10g~お好みで
大葉 1~2枚
削り節 1パック(2g)
しょう油 小さじ1
漬物 お好みで

まずは動画をご覧ください。



作り方

1)温かいご飯をボウルに入れ、削り節、しょう油を加えて混ぜ、おかかお握りを2個作ります。※この状態では薄味です。

パリパリチーズ焼きおにぎり005
パリパリチーズ焼きおにぎり006
パリパリチーズ焼きおにぎり007


2)辛子明太子は皮ごと刻みます。大葉は丸めて細く切ります。※辛子明太子は中身を出して使う事が多いですが、私、中身をしごきだした後、袋も食べちゃうんですよね。どうせ食べるなら刻んで混ぜたほうが経済的です。

C2160061.jpg



3)フッ素樹脂加工のフライパンにピザ用チーズを敷きます。おかかおにぎりより少し大きめのサイズに敷いてください。上におかかおにぎりをのせ、中火にかけます。チーズが泡立ってきたら、火力を弱めの中火にします。

C2160067.jpg
C2160068_1.jpg
C2160068_2.jpg

上の画像を見るとわかりますが、フライパン外側のチーズが溶けていません。こんな時は熱を入れたい部分にコンロの火を当てます。フライパンをずらして火を当ててください。

C2160068_4.jpg
C2160068_5.jpg

C2160069_1.jpg

いい感じなってきました。

チーズに焼き色がついてきたら、おにぎりからはみ出した部分でおにぎりを包みます。

C2160072_1.jpg
C2160072.jpg
C2160072_3.jpg
C2160072_4.jpg


皿に盛り付け、大葉、辛子明太子をトッピングします。お好みの漬物を添えて出来上がりです。

パリパリチーズ焼きおにぎり051

パリパリチーズ焼きおにぎり026

パリパリチーズ焼きおにぎり026

パリパリチーズ焼きおにぎり038

パリパリチーズ焼きおにぎり042

フライパンで焼いたチーズは香ばしくて美味しく、パリパリとした食感もいいです。ご飯は普通のお握りなので、パリパリの食感との対比がいい感じでとても美味しい。辛子明太子の辛みがアクセントになるので、まさにパーフェクトな美味しさだと思います。居酒屋さんにこれがあったら注文しちゃいますね。フライパンで簡単に作れるのでお試しください。


関連動画





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.