スポンサーリンク

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼き&サガテレビカチカチプレス出演キャベツの肉巻きごまチーズ照り焼き

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼024
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼きです。鶏むね肉を何時ものようにぽん酢しょう油に漬け込み、オーブントースターで焼くんですが、ちょっと多すぎるんじゃない?って感じに黒こしょうを入れました。昔なら、辛すぎるって言われますが、昨今はスパイスブームと言っていいくらい多量のスパイスを使うので、黒こしょうが効いてていいんじゃない?って感じに美味しく食べられました。

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼き

材料2~3人分

鶏むね肉 1枚(300g)
ブロッコリー、ミニトマト、マヨネーズ 適宜

A
ぽん酢しょう油、日本酒 各大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
黒こしょう 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/4

作り方

1)鶏むね肉はフォークで全体を刺して穴だらけにします。ポリ袋に入れ、Aを加えて口をとじて揉み、室温で30分漬け込みます。

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼001
鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼003
鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼004
鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼006


2)オーブントースターのトレイにアルミホイルをかぶせ、サラダ油(分量外)を薄く塗って1)の鶏むね肉の皮を上にしてのせます。オーブントースターを250℃にセットして1~2分予熱してから、15分焼きます。

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼008

途中、焦げすぎるときは上にアルミホイルをかぶせて焼きます。

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼010
鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼011
鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼012

15分焼いたら、すぐに取り出さず、余熱で5~10分熱を入れます。※触れるくらいまで置くと尚いいです。


3)鶏むね肉の温度が下がってきたら、お好みの厚みに切り、ブロッコリー、ミニトマトと一緒に盛り付けます。オーブントレイに肉汁が出ているので、これをすくって鶏むね肉にかけます。※オーブントレイの肉汁には旨味が詰まっています。

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼015
鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼017
鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼018

オーブントースターで鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼きの完成です!

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼027

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼029

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼031

鶏むね肉の黒こしょうぽん酢焼036

何度となく作った鶏むね肉のぽん酢焼き。今回は黒こしょうで刺激を、ほんの少しの砂糖を加えて肉を皿に柔らかくし、味にまろやかさを入れました。黒こしょうの刺激はキリリとしていて、単調になりがちな鶏むね肉の味を引き締めます。ほんの少しの砂糖は肉を柔らかくする他にも、焼き目をつけやすくするので、焼き目の旨味がいい感じでした。鶏むね肉+ぽん酢+オーブントースターのアレンジは簡単、美味しいのでお勧めです。


関連動画














今日はサガテレビさんのカチカチプレスに生出演してきました。

IMG_20210430_154003.jpg

作ったのは、キャベツの肉巻きごまチーズ照り焼きです。先日記事にした「キャベツの肉巻き照り焼き」をごま風味にアレンジしています。サガテレビさんには2か月に1回位の割合で出演させてもらっていて、今回のテーマはフライパン一つで作れる料理だったので、これを選びました。いつも通りの進行だったのですが、コロナ禍のせいで試食シーンは無しだったので、ちょっと寂しい感じでした。

IMG_20210430_153319.jpg

上の画像はリハ後の料理撮影シーンです。これを番組中やHP用に使います。カメラマンさんが美味しそうに見えるように工夫してくれました。トップ画像は私のスマホ撮影です。出演後、帰宅して体育館で筋トレし、今、ブログを書いています。筋トレ前に軽食を食べたので、今から晩酌タイムに入ります。収録で使った食材の余りで鍋を作ってつまみにします。それでは、皆さん、失礼します。




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.