

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はマカロニ・アンド・チーズです。パスタ好きな日本人ですが、「マカロニ・アンド・チーズって何?」って方が多いようです。マカロニ・アンド・チーズはマカロニをチーズを使ったソースに絡めたもので、アメリカやイギリスの家庭料理的なものだそうです。映画ホームアローンでケビンが食べてるパスタがそれです。インスタントがあるので子供でも作れます。マカロニにチーズですから不味いはずが無く、今日は身近な材料で作ってみます。

チーズはスライスチーズ、黄色いチェダーチーズを使いますが、ピザ用チーズでも全然OK。パスタはマカロニですが、シュートパスタなら何でもいいでしょう。
マカロニ・アンド・チーズ 、 アメリカの家庭料理、子供から大人まで美味しく食べられます。材料2人分
チェダーチーズ 60g(スライスチーズ4枚)
マカロニ 100g
玉ねぎ 1/2個
小麦粉 小さじ2
バター 10g
塩、黒こしょう 適宜
刻みパセリ 適宜
A
牛乳 200ml
コンソメ顆粒 小さじ1/2
作り方
1)玉ねぎは薄切りにし、Aは混ぜておきます。


2)今日はフライパン一つで作るので、フライパンに1リットルの湯を沸かし、塩小さじ2を入れてマカロニを茹でます。説明書きに記載麻れた時間茹で、ザルにあげておきます。※説明書より長めに茹でてもいいです。アルデンテなんて知らね!って感じで茹でていいとおもいます。

3)同じフライパンにバターを入れて中火にかけ、玉ねぎを炒めます。玉ねぎに透明感が出たら小麦を粉を加えて炒め、小麦粉と玉ねぎを馴染ませます。




混ぜ合わせたAを2~3回に分けて加えます。入れる度に混ぜ、馴染ませてから残ったAを入れます。



4)チェダーチーズを加え、チーズが溶けかけたらマカロニを入れます。混ぜながらチーズソースと馴染ませます。




馴染んだら皿に盛り付けます。お好みで黒こしょうをふり、刻みパセリをちらします。



マカロニ・アンド・チーズの完成です! 食べた感じは皆さんの想像の通り、チーズ主体のクリームソースパスタで美味しいです。って言うか、チーズ嫌いの方以外は美味しく感じるのは間違いないと思います。美味しいけど食べ応えがあるので、日本人なら1人分マカロニ50~60g位でいいと思います。チーズソースが美味しいので、別の食材でアレンジした料理も作ってみようと思います。
関連動画
コメント