スポンサーリンク

フレッシュトマトラーメン、インスタントラーメンアレンジ

トマトラーメン028
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はフレッシュトマトを使ったインスタントラーメンアレンジです。知り合いの農家さんにトマトを大量に頂いたので、お昼のインスタントラーメンアレンジに使ってみました。

トマトラーメン002
トマトラーメン001

上の画像が、今回、使ったトマトです。出荷できない形の悪いトマトですが、完熟してから摘み取られているので味が濃くて美味しいです。これを刻んでマルタイ棒ラーメンと合わせます。棒ラーメンは1食280キロカロリーなので、ウインナーと卵も入れて体にいいラーメンンにしました。

フレッシュトマトラーメン、インスタントラーメンアレンジ

材料1人分

ウインナー 2本
卵 1個
マルタイ棒ラーメン 1食
トマト 200g
にんにく 1/2かけ
オリーブオイル 小さじ2
黒こしょう、タバスコ 適宜

作り方

1)トマトは粗く刻みます。にんにくはみじん切りです。ウインナーは斜めに薄く切ります。

トマトラーメン004
トマトラーメン003
トマトラーメン007


2)フライパンにオリーブオイルとにんにく、ウインナーを入れて火にかけます。にんにくが色づいてきたら、トマトと水300mlを入れ、フタをして軽く沸騰する火加減で、10分程煮ます。

トマトラーメン006
トマトラーメン008
トマトラーメン009
トマトラーメン011

インスタントラーメン付属のスープを混ぜます。溶き卵を糸を引くように回し入れ、混ぜずにフタをして固めます。

トマトラーメン016
トマトラーメン017
トマトラーメン018


3)別鍋でインスタントラーメンの麺を茹で、ザルに上げて湯を切り、丼にうつします。

トマトラーメン013
トマトラーメン019

トマトラーメン021

トマトスープを麺にかけます。

トマトラーメン022

刻みねぎをちらし、黒こしょうをふって出来上がりです。

トマトラーメン032

トマトラーメン046

煮込んだフレッシュトマトはマルタイ棒ラーメンのスープとバッチリ合いました。ウインナーの旨味、にんにく、オリーブオイルの風味も入っているので、味は完全に変わっていますが美味しかったです。トマト味なので味変はタバスコ。

トマトラーメン031

トマトラーメン040

トマト味とタバスコってのがまたよく合うので、甘みのあるスープに、きりっとした辛味と酸味が入っていけます。トマトって買うと高いので、滅多にこういう使い方をしないんですが、今回は頂き物で美味しい思いをさせてもらいました。トマト水煮缶詰でも代用できます。トマト缶は酸味が強いので、使うときは砂糖を小さじ1/2位入れて作ってください。



関連動画







スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.