スポンサーリンク

デミグラ豚モツ煮、豚モツを缶詰デミグラスソースで洋風煮込み

デミグラ豚モツ煮021
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日は料理はデミグラ豚モツ煮です。ボイル豚ホルモン(ガツ)をデミグラスソース缶詰を使って洋風煮込みにしました。実は先日作った豚ホルモン味噌煮込みが激ウマかったんです。また同じものをと思いましたが、ブログネタ的には別レシピにせねば・・・トマト煮はもう作ったので、洋風にするならデミグラソースかなって思って作りました。

豚モツぽん酢煮001

上の画像が使ったボイル豚ホルモン、豚ガツです。ガツは胃袋だそうで、脂が少ないので筋トレ民的にはいい部位かも?スーパーで売られる時はボイル豚ホルモン、ボイル豚ガツ等表示されてるようです。牛肉の内臓肉は高級品になっちゃいましたが、豚モツはまだ安く買えるのが嬉しいです。

デミグラ豚モツ煮、豚モツを缶詰デミグラスソースで洋風煮込み

材料4人分

ボイル豚ホルモン 500g
デミグラスソース缶詰 1缶
玉ねぎ 1個
マッシュルーム 2パック(160g)
にんにく 2かけ
固形コンソメ 2個
トマトケチャップ 大さじ3
日本酒 1/2カップ
黒こしょう 適宜

作り方

1)玉ねぎはくし型、にんにくは薄切りにします。マッシュルームは半分に切っておきます。
デミグラ豚モツ煮001
デミグラ豚モツ煮005
デミグラ豚モツ煮006


2)ボイル豚ホルモンを下茹でします。フライパンにボイル豚ホルモンを入れ、ひたひたに水を注いで火にかけます。煮立ったら、10分煮て湯をすてます。


3)湯をすてたら水500ml、日本酒、固形コンソメを入れて火にかけ、煮立ったら玉ねぎとにんにくを入れます。フタを少しずらしてかぶせ、軽く沸騰する火加減で30分煮ます。※柔らかくしたい時は水を足しながら1時間煮ましょう。

デミグラ豚モツ煮003
デミグラ豚モツ煮004

30分煮たらマッシュルーム、デミグラスソース、トマトケチャップを加えて混ぜ、20分程煮ます。

デミグラ豚モツ煮008
デミグラ豚モツ煮010
デミグラ豚モツ煮011
デミグラ豚モツ煮013
デミグラ豚モツ煮014


黒こしょうをお好みで振りかけて出来上がりです。

デミグラ豚モツ煮026

デミグラ豚モツ煮019

デミグラ豚モツ煮025

彩りにブロッコリーを添え、トーストも用意しました。食べた感じはモツ入りデミグラスシチューって感じです。豚モツとデミグラスソースがミスマッチしていて、ハーモニーは感じられないけど美味しいです。豚モツをもっと煮込んで柔らかくしたらソースとの絡みが良くなったかもしれません。ですが、ミスマッチはミスマッチで美味しかったです。ここではトーストと合わせていますが、ご飯と一緒に食べてもいけました。次のアレンジはパスタかな?



関連動画






スポンサーリンク

コメント

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.