

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は鶏むね肉のチーズゴーヤチャンプルーです。鶏むね肉でゴーヤチャンプルーを作るのですが、豆腐の代わりにピザ用チーズを絡めて作ります。ゴーヤチャンプルーがちょっとイタリアンテイストになり、ゴーヤにチーズが絡むことで食べやすくなります。
鶏むね肉のチーズゴーヤチャンプルー、ほんのりイタリアン、チーズでゴーヤが激ウマ!材料2~3人分
鶏むね肉 120g
ゴーヤ 1/2本
ミニトマト 10個
ピザ用チーズ 40g
かつおだしの素顆粒 小さじ2
黒こしょう 適宜
オリーブオイル 小さじ2
A
片栗粉、日本酒 各小さじ1
しょう油、鶏がらスープの素 各小さじ1/4
おろしにんにく 小さじ1/5
黒こしょう 適宜
B
日本酒 小さじ2
しょう油 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1/4
作り方
1)ゴーヤは縦半分に切ってワタを取り除き、薄切りにします。※水晒しはしなくても大丈夫です。ミニトマトは半分に切ります。

2)鶏むね肉は5ミリ位の厚みの一口大に切ってボウルに入れ、Aを加えて揉みこみます。Bは混ぜ合わせておきます。

3)フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、2)の鶏むね肉、ゴーヤを炒めます。鶏むね肉に熱が入り、ゴーヤにツヤが出てきたらミニトマトを入れ、かつおだしの素顆粒、Bをかけ、黒こしょうをふって炒めます。



ミニトマトに熱が入るくらいに炒めたらピザ用チーズを入れてさっと炒めます。

チーズが溶けたら皿に盛り付けます。



鶏むね肉のチーズの完成です!オリーブオイルでしっかり炒め、チーズが絡んだゴーヤは苦みが和らいで美味しいです。加熱しても固くならないように下処理した鶏むね肉とゴーヤ、ミニトマトを食べると、苦みがほろ苦さになって更に美味しく食べられました。味付けに使うかつおだしの素はゴーヤチャンプルーの定番調味料で、これを入れると美味しくなります。無い時には削り節をたっぷり目に使うといいでしょう。
関連動画
コメント