スポンサーリンク

オーブントースターで自宅焼鳥、かしわ串

オーブントースターで自宅焼鳥023
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はオーブントースターで自宅焼鳥、かしわ串です。かしわ串とは福岡県の焼鳥屋さんで言う、鶏もも肉や鶏むね肉の焼鳥とのことです。今日は鶏もも肉を使ったかしわ串をオーブントースターで作ります。

オーブントースターで自宅焼鳥002

九州じゃ鶏肉の事を「かしわ」って言います。そして焼鳥屋さんでかしわ串と言うと鶏もも肉や鶏むね肉を使った串のことで、鶏もも肉のみの場合もあれば、鶏むね肉を混ぜている場合もあります。何となく鶏もも肉のみの方が美味しそうに思えますが、私的には鶏むね肉を少し挟んでるのが好きかな。今日は簡単に鶏もも肉だけで作ります。

オーブントースターで自宅焼鳥、かしわ串

材料5本分

鶏もも肉 1枚(300g)
玉ねぎ 適宜
塩小さじ1/2
旨味調味料 小さじ1/4
一味唐辛子 適宜

作り方

1)鶏もも肉は2㎝角位の大きさに切ります。大体でいいです。

オーブントースターで自宅焼鳥003
オーブントースターで自宅焼鳥004


2)玉ねぎを切ります。3㎝×2㎝位の大きさに切ります。


3)切った鶏もも肉を5等分します。これを15㎝の竹串(100円ショップ、スーパーで売ってます)で刺します。肉→玉ねぎ→肉→肉→玉ねぎ→肉みたいな感じに刺してください。お店の焼鳥をイメージするといいです。

オーブントースターで自宅焼鳥006
オーブントースターで自宅焼鳥008
オーブントースターで自宅焼鳥010


4)塩と旨味調味料をふります。

オーブントースターで自宅焼鳥012
オーブントースターで自宅焼鳥013

オーブントースターのトレイにアルミホイルを敷き、焼き鳥をのせて焼きます。オーブントースターを250℃にセットして15分焼きましょう。竹串の持ち手が焦げないよう、上にアルミホイルをかぶせておきます。

オーブントースターで自宅焼鳥014
オーブントースターで自宅焼鳥015

焼き目がついていたらOKですが、ついていないときは料理用バーナーやコンロの直火で炙って焼き目をつけましょう。

オーブントースターで自宅焼鳥018

皿に盛り付け一味唐辛子を添えて出来上がりです。

オーブントースターで自宅焼鳥029

オーブントースターで自宅焼鳥020

オーブントースターで自宅焼鳥025

オーブントースターで自宅焼鳥042

オーブントースターで自宅焼鳥043

オーブントースターで自宅焼鳥、かしわ串の完成です!熱々を食べると焼鳥屋さんの焼鳥のようで美味しいです。ほんとは炭火焼きの方が美味しいに決まっていますが、やっぱ焼きたては美味しいですからね。自宅で焼鳥やさん気分が味わえます。福岡の焼鳥屋さんでは付け合わせにキャベツの角切りがついてきます。今回はキャベツの代わりにブロッコリーを添え、ぽん酢+タバスコで頂きました。刺激のある口直しになってよかったです。自宅、オーブントースターでかしわ串をお試しください。


関連動画
























スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.