

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日は台風14号が接近中です。私は佐賀県鳥栖市在住ですが、もうすぐ最接近する見込みで風が強くなってきました。今回の台風はそれほど強くありませんが、先月の水害の後なので被害が心配です。。。台風みたいな災害がおこると気になるのが防災食で、カップ麺を防災食に買ってる方は多いと思います。

フライ麺タイプのカップ麺、インスタントラーメンは麺が加熱済みなので、実はそのまま食べる事ができます。チキンラーメンとか、ちょっと味の濃いベビースターラーメンのように食べられるので、知っておけばいざという時の助けになります。インスタントラーメンならどのタイプでも大丈夫問う訳なく、ノンフライ麺の棒ラーメンなどの乾麺タイプは煮ないと食べられません。

水戻しカップラーメン、もしくは水戻しインスタントラーメンの作り方は、水を注いで30分置くが基本です。調味油(常温で固まっている)がついているタイプは入れない方が良いかなと思います。粉末調味料だけ入れておくといいでしょう。


30分後には普通に食べられます。食感固めの冷えた割賦麺て感じです。今の時期、まだ気温が高いので、冷房のない避難所で食べる時は汗をかかずに食べられるのがメリットになるかもしれません。
水の他にもお茶でなら普通に美味しく食べられます。甘い系のジュースでも戻せると思いますが、こちらの味は確認していません。トマトジュースは試しましたが、トマトジュースそのままだと戻りにくいので、水やお茶を混ぜたほうが戻りやすいと思います。


今、17時15分、風雨が強まってきました。こちらを19時頃通貨する予定です。我が家は風水害の心配はありませんが、進路に当たる皆様、お気を付けて過ごしてください。
関連動画
コメント