

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はトマト肉味噌です。肉味噌とトマト水煮缶詰を合わせてみました。とりあえず初制作なので薄めの味付けで作ってみたのですが、これをブロッコリーにのせて食べたら美味しかった!トマト水煮缶詰をたっぷり使うのでヘルシーでもあるし、こんな肉味噌があってもいいんじゃ?と思うので紹介させて頂きます。
トマト肉味噌、トマト水煮缶でヘルシー肉味噌
材料 4~5人分
合いびき肉(脂が少ない方がいいです) 200g
トマト水煮缶詰カットタイプ 1缶(400g前後)
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1~2かけ
味噌 大さじ3
砂糖 大さじ1
しょう油 小さじ1
タカノツメ 1本
黒こしょう 適宜
オリーブ油 小さじ1
作り方
1)玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。

2)フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、合いびき肉を炒めます。色が変わると脂が出るので、肉をフライパンの端によけ、フライパンを傾けて油を端に寄せてキッチンペーパーで吸い取ります。※私はカロリーカットしたかったのでキッチンペーパー2枚分(脂大さじ2杯)取りましたが、残すとコクが出るので、残してもいいと思います。




3)玉ねぎとにんにくを加えて炒め、トマト水煮缶詰、味噌、砂糖、しょう油、タカノツメ、黒こしょうを加えて煮込みます。




弱火で時々混ぜながら煮込みます。水分が飛び、水っぽさが亡くなるまで加熱します。


ペースト状になったら完成です!

そのまま食べられるヘルシー感のある肉味噌になりました。トマトの酸味と旨味が効いて、味噌味はほのかに感じる程度の優しい味です。優しい味ですがトマトと味噌は旨味が強いのでそれが強調されています。これをレンジ蒸ししたブロッコリーと合わせました。


粉チーズもふって食べると旨い!薄味なので多めにのせて食べられるのが良いところでしょう。

初めて作ったトマト肉味噌、味噌味のミートソースみたいな感じでブロッコリーにはめっちゃ合いました。残りをご飯、パスタなどと合わせて味の確認をする予定です。
関連動画
コメント