スポンサーリンク

トマト肉味噌、トマト水煮缶でヘルシー肉味噌

トマト肉味噌057
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理はトマト肉味噌です。肉味噌とトマト水煮缶詰を合わせてみました。とりあえず初制作なので薄めの味付けで作ってみたのですが、これをブロッコリーにのせて食べたら美味しかった!トマト水煮缶詰をたっぷり使うのでヘルシーでもあるし、こんな肉味噌があってもいいんじゃ?と思うので紹介させて頂きます。

トマト肉味噌、トマト水煮缶でヘルシー肉味噌

材料 4~5人分

合いびき肉(脂が少ない方がいいです) 200g
トマト水煮缶詰カットタイプ 1缶(400g前後)
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1~2かけ
味噌 大さじ3
砂糖 大さじ1
しょう油 小さじ1
タカノツメ 1本
黒こしょう 適宜
オリーブ油 小さじ1

作り方

1)玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。

トマト肉味噌005


2)フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、合いびき肉を炒めます。色が変わると脂が出るので、肉をフライパンの端によけ、フライパンを傾けて油を端に寄せてキッチンペーパーで吸い取ります。※私はカロリーカットしたかったのでキッチンペーパー2枚分(脂大さじ2杯)取りましたが、残すとコクが出るので、残してもいいと思います。

トマト肉味噌008
トマト肉味噌011
トマト肉味噌012
トマト肉味噌013


3)玉ねぎとにんにくを加えて炒め、トマト水煮缶詰、味噌、砂糖、しょう油、タカノツメ、黒こしょうを加えて煮込みます。

トマト肉味噌016
トマト肉味噌020
トマト肉味噌021
トマト肉味噌024

弱火で時々混ぜながら煮込みます。水分が飛び、水っぽさが亡くなるまで加熱します。

トマト肉味噌027
トマト肉味噌028

ペースト状になったら完成です!

トマト肉味噌036

そのまま食べられるヘルシー感のある肉味噌になりました。トマトの酸味と旨味が効いて、味噌味はほのかに感じる程度の優しい味です。優しい味ですがトマトと味噌は旨味が強いのでそれが強調されています。これをレンジ蒸ししたブロッコリーと合わせました。

トマト肉味噌040
トマト肉味噌055

粉チーズもふって食べると旨い!薄味なので多めにのせて食べられるのが良いところでしょう。

トマト肉味噌053

初めて作ったトマト肉味噌、味噌味のミートソースみたいな感じでブロッコリーにはめっちゃ合いました。残りをご飯、パスタなどと合わせて味の確認をする予定です。



関連動画

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.