

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~メシ通さんの
連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは鶏むね肉とブロッコリーのガリバタ炊き込みご飯です。鶏むね肉を加熱しても方ならないように下処理し、フライパンでガリバタ風味の炊き込みご飯にしました。ガーリックバター風味+しょうゆ味のピラフ的な洋風炊き込みご飯です。
メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。
作り方ですが、まずは食べやすく切った鶏むね肉を加熱しても固くならないように下処理します。

ガリバタ風味なのでバターでにんにくをフライにしてフライドガーリック、ガーリックバターを作ります。


ガーリックバターで鶏むね肉を焼き、

同じフライパンに浸水した米を入れ、取り出しておいた鶏むね肉をのせて炊きます。



炊き上がりがこちらです。

刻んだ蒸しブロッコリー、バターをのせ、フライドガーリックをちらし、黒こしょうをふります。

しゃもじでご飯を返すとおこげが顔を出します。

ご飯をほぐしてお茶碗によそいます。


鶏むね肉とブロッコリーのガリバタ炊き込みご飯の完成です!鶏むね肉は焼き目をつけて焼くので、香ばしさ、歯ごたえがありながらパサつき無し。ちょっとビターなガーリックバター風味にしょうゆ味が染みたご飯と一緒に食べると美味しく、鶏の旨味とバター、しょうゆ味って合うんだなと実感しました。味付け的には薄めの味付けなので、他のおかずと一緒に食べたり、意外なことにウスターソースをかけて食べても美味しかったです。レシピはメシ通さんの連載をご覧ください。
メシ通 フライパンで「鶏むねとブロッコリーのガリバタ炊き込みご飯」。炊飯器のニオイ残りが心配な人はこれ【筋肉料理人】関連動画
コメント