スポンサーリンク

鶏肉の松風蒸し、フーディストノート連載、簡単お節料理

鶏肉の松風蒸038_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~フーディストノートさんの連載を更新したのでお知らせです。今回、紹介したのは「鶏肉の松風蒸し」です。松風焼と言う料理があって、鶏肉などを練って型に入れて焼き、食べやすく切ってからケシの実、青のりなどを散らすもので、和菓子の松風に似てるので松風焼と呼ばれています。これを電子レンジレシピにアレンジしたのがこの料理です。大晦日どころか、正月当日に余裕で作れます。

フーディストノート 鶏肉の松風蒸し

材料は鶏ひき肉に玉ねぎ、にんじんで、味噌等で味付けします。

鶏肉の松風蒸005_R

鶏肉の松風蒸009_R

粘りが出るまで練ったら、耐熱皿にのせて板状に形を整え、電子レンジで加熱します。

鶏肉の松風蒸014_R

冷まして食べやすく切り、青のり、ケシの実の代わりに白いりごまを上面に付けます。

鶏肉の松風蒸019_R
鶏肉の松風蒸022_R

市松模様になるよう、皿に盛り付けて出来上がりです。

鶏肉の松風蒸032_R

鶏肉の松風蒸029_R

鶏肉の松風蒸046_R

鶏肉の松風蒸しです。メインの材料は鶏ひき肉で、ちょっと高級に見える料理が作れます。味の方は鶏ひき肉のハンバーグって感じなので、不味いはずが無いです。コスパが良く、簡単に作れるのが良いところですね。これを本物のお店の味に近づけたい時は、松の実がスーパーの中華食材売り場で売ってるので、松の実を刻んで混ぜるとコクが増します。料亭の味になるので、余裕がある時はお試しください。レシピは連載をご覧ください。

フーディストノート 簡単、豪華でコスパ良し!おせちに「鶏肉の松風蒸し」がおすすめ!



関連動画






スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.