

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は生ハムのキムチ納豆和えです。名前の通り、生ハム、白菜キムチ、納豆を和え、卵黄を落とした料理です。生ハムの熟成された旨味と塩気、白菜キムチと納豆の発酵食品の旨味が重なって、激ウマのおつまみになります。

生ハムって私的に高級な食材だったんですが、スーパーでお手軽に買えるようになってから身近な食材になりました。今まではキュウリやブロッコリーなど、野菜を巻いて食べる事が多かったのですが、旨味と塩気が強いので、味付けを兼ねて他の食材と混ぜても美味しい!と気づきました。って事で、今回は白菜キムチと納豆を合わせます。どちらも発酵食品で、白菜キムチは乳酸菌、納豆は言わずと知れた納豆キナーゼで体にいい?酒のつまみになります。
生ハムのキムチ納豆和え 、 熟成&発酵食品で激ウマつまみ!材料2人分
生ハム 60g
卵黄 2個
白菜キムチ 80g
納豆 1パック
かいわれ大根 1パック
作り方
1)生ハムは1㎝位の幅に切ります。白菜キムチは粗く刻みます。かいわれ大根は根を切り、半分の長さに切っておきます。


2)生ハム、白菜キムチ、納豆を混ぜます。納豆付属のタレは入れなくていいです。

3)小皿にかいわれ大根を敷き、上に2)をのせます。天辺に卵黄を落として出来上がりです。下の画像の料理が2皿できます。



生ハムのキムチ納豆和えの完成です! 卵黄を潰して和え、かいわれ大根と一緒に頂きます。生ハムの塩気と旨味、キムチの旨味と酸味、納豆のコク、かいわれ大根のさっぱりしたピリ辛、卵黄のとろりととした旨味が混ざりあい、珍味感ばっちりの酒の肴になります。美味いのでどんどん食べたくなりますが、ちょっとつまんでは一口飲む。って感じで、ゆっくり飲みつつ食べるのにお勧めです。
コメント