スポンサーリンク

水晶鶏の辛子明太子和え、フーディストノート連載

水晶鶏の辛子明太子和え009_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!フーディストノート連載更新のお知らせです。今回、紹介したのは鶏むね肉の水晶鶏の辛子明太子和えです。鶏むね肉に片栗粉を揉みこみ、茹でて水晶鶏にしたものを辛子明太子で和えます。辛子明太子はピリリとした辛味と、コクのある旨味があるので、あっさりした水晶鶏が珍味風の一品になります。酒のつまみに良いですし、辛子明太子だからご飯のおかずにも美味しいです。

フーディストノート しっとりやわらか!鶏むね肉で作る「水晶鶏の辛子明太子和え」

水晶鶏は下の動画と同じ方法で作りました。



水晶鶏は和食の料理法で、ささみに片栗粉を絡めて椀だねににすることが多いですが、私はこれを鶏むね肉でアレンジ。大き目に作って刺身風に食べたり、サラダや中華風に食べられるようにしました。上の動画では一口大に切った鶏むね肉を叩いてから、片栗粉、日本酒、下味調味料を揉みこんでいますが、叩くのを省略しても作れます(食感は変わる)。今回のレシピは叩かずに楽に作れるようにしています。

7CB110052_2 (2)_R
水晶鶏_R

こうして作った水晶鶏を辛子明太子と和えます。

水晶鶏の辛子明太子和え004_R

皿に盛り付け、刻み大葉を天盛りしてできあがり。

水晶鶏の辛子明太子和え026_R

水晶鶏の辛子明太子和え020_R

水晶鶏の辛子明太子和え031_R

基本、あっさりしているのに、ピリ辛で珍味感のある旨味がいい感じです。水晶鶏は低カロリー高タンパク、辛子明太子も意外に低カロリーなので、珍味感はありますがヘルシーです。気になる塩分も辛子明太子がメインじゃないので許容範囲内。安心して食べられます。レシピは連載をご覧ください。


フーディストノート連載 しっとりやわらか!鶏むね肉で作る「水晶鶏の辛子明太子和え」


関連動画






スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.