スポンサーリンク

白菜のにんにく味噌炒め 、 白菜大量消費

白菜にんにく味噌炒め024_R

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!今日の料理は白菜のにんにく味噌炒めです。旬の白菜をたっぷり使い、にんにく味噌味の炒め物にしました。今の時期の白菜は甘くて美味しく、しかも安い!今年の白菜はとてもお安いそうなので、このチャンスに白菜をたっぷり使ったレシピを紹介させて頂きます。

白菜のにんにく味噌炒め

材料 主菜として2人分、副菜として4人分

豚こま肉 100g
白菜 300g
にんじん 1/4本
ブナシメジ 1/2パック
にんにく 1/2かけ
黒こしょう、一味唐辛子 適宜
サラダ油 小さじ2

A
味噌 大さじ1
3倍濃縮麺つゆ 小さじ2
みりん 大さじ1

作り方

1)白菜は5㎝位の長さに切り、分厚い部分を縦方向、5mm位の幅に切ります。

白菜にんにく味噌炒め002_R

にんじんは千切り、ブナシメジは石突きを切り取ってほぐし、にんにくはみじん切りにしておきます。

白菜にんにく味噌炒め004_R



2)Aは混ぜ合わせておきます。

白菜にんにく味噌炒め005_R


3)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚こま肉とにんにくを入れて軽く炒めます。白菜の葉の分厚い部分とにんじんをいれ、柔らかくなるまで炒めます。

白菜にんにく味噌炒め009_R
白菜にんにく味噌炒め011_R
白菜にんにく味噌炒め012_R

白菜の葉、ブナシメジを入れてさっと炒め、混ぜ合わせたAをかけ、お好みで黒こしょうと一味唐辛子をふって炒めます。

白菜にんにく味噌炒め013_R
白菜にんにく味噌炒め014_R
白菜にんにく味噌炒め015_R
白菜にんにく味噌炒め017_R

味噌だれが野菜にしっかり絡まったら出来上がりです。

白菜にんにく味噌炒め030_R

白菜にんにく味噌炒め018_R

白菜にんにく味噌炒め035_R

白菜のにんにく味噌炒めの完成です!旬の白菜に、にんにく風味の味噌だれがからまり、葉の分厚い部分はしゃきっとした食感、葉の薄い部分には味噌だれがしっかり染みて美味しいです。豚肉もはいるのでご飯のおかずにもばっちりいけます。今年は白菜などの冬野菜が安いそうなので、このチャンスに沢山食べたいですね。


関連動画





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.