スポンサーリンク

乾燥うどんできのこたっぷりナポリタン、乾燥うどんはパスタレシピに合う!

乾燥うどんナポリタン038_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!今日の料理は乾燥うどんできのこナポリタンです。乾燥うどんをきのこをたっぷり使ったナポリタンにしました。ナポリタンはご存じの通り、昔懐かしい喫茶店メニューの定番。茹でおきしたパスタを使って作るので、独特の食感と味が癖になるパスタと言うかスパゲティですね。これに乾燥うどんが合います!乾燥うどんを茹でると、うどんとしては固めに茹で上がりますが、それでもパスタより全然、柔らかいのでナポリタンに合うんです。今日はきのこたっぷりに作るので、男子も大満足のボリュームに仕上がります。

乾燥うどんナポリタン008_R

乾燥うどんできのこたっぷりナポリタン、乾燥うどんはパスタレシピに合う!

材料2人分(大盛り、普通盛りにするなら3人分)

乾燥うどん 2束(200g)
ウインナー 4本
ブナシメジ 1パック
マッシュルーム水煮 1パック(50g)
ピーマン 2個
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1/2かけ
ウスターソース 大さじ1
塩 適宜
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
粉チーズ、タバスコ お好みで

A
ケチャップ 大さじ4
コンソメ顆粒、砂糖 各小さじ1
こしょう 適宜

作り方

1)ブナシメジは石突きを切り取ってほぐしておきます。ピーマンは細く切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り、ウインナーは斜めに薄く切ります。

乾燥うどんナポリタン003_R
乾燥うどんナポリタン010_R


2)たっぷりのお湯で乾燥うどんを茹でます。茹で上がったら冷水で締め、ザルにあげておきます。

乾燥うどんナポリタン006_R


3)フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、ウインナー、にんにく、玉ねぎを炒めます。

乾燥うどんナポリタン012_R

玉ねぎに透明感がっ出てきたら、ピーマン、ブナシメジ、マッシュルーム、Aを入れて炒めます。

乾燥うどんナポリタン016_R

しっかり目に傷めたら、茹でた乾燥うどんを入れ、ウスターソースをかけて炒め合わせます。

乾燥うどんナポリタン017_R

うどんと具が馴染んできたら、バターを加えて炒め合わせます。

乾燥うどんナポリタン018_R
乾燥うどんナポリタン020_R

皿に小高く盛りつけて出来上がりです。お好みで粉チーズ、タバスコをふって頂きます。

乾燥うどんナポリタン027_R

乾燥うどんナポリタン034_R

乾燥うどんナポリタン045_R

乾燥うどんナポリタン049_R

乾燥うどんできのこたっぷりナポリタンの完成です! 乾燥うどんはうどんとしては固めで細いので、それがナポリタンの味付けにバッチリ合います!そしてパスタより食べ応えがあるので、大食い男子にはこちらの方が受けるかもです。乾燥うどんは先ほど書いた通り、細めの固めんなので焼きうどんにも合います。北九州のB級グルメの小倉焼きうどんも乾燥うどんを使います。乾燥うどんを使ったパアスタレシピは美味しいのでお試しください。


関連動画






スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.