スポンサーリンク

鶏もも肉のスタミナ鉄板焼肉風、フーディストノート連載

鶏もも肉の鉄板焼肉風051_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!フーディストノートさんの鶏肉レシピ連載を更新したのでお知らせです。今回、紹介したのは、「鶏もも肉のスタミナ鉄板焼肉風」です。博多の人気料理にスタミナ鉄板焼肉と言う料理がありまして、豚肉を焼肉にして野菜と合わせてあるんですが、これが美味い!うまくて人気なのでテレビで取材番組が良く放送されます。先日も放送されてて、それを観ながら食べたいなあと思いまして、冷蔵庫にあった材料で作ったのがこのレシピです。

フーディストノート 博多の人気料理をアレンジ!「鶏もも肉のスタミナ鉄板焼肉」

豚肉の代わりに鶏もも肉を使います。鶏もも肉を一口大に切って下味をします。

鶏もも肉の鉄板焼肉風002_R
鶏もも肉の鉄板焼肉風003_R

下味をすることで鶏の旨味を感じy少なり、後入れするタレが少な目でも美味しくなります。まずは皮目にこんがり焼き色を付けます。

鶏もも肉の鉄板焼肉風011_R
鶏もも肉の鉄板焼肉風013_R

皮目の焼き目をつけることで、焼き目の香ばしさ、旨味を出します。そしてタレをかけて馴染ませます。

鶏もも肉の鉄板焼肉風021_R
鶏もも肉の鉄板焼肉風025_R

皿に炒めたもやしを敷き、その上に盛り付けて出来上がりです。

鶏もも肉の鉄板焼肉風065_R

鶏もも肉の鉄板焼肉風064_R

鶏もも肉の鉄板焼肉風067_R

鶏もも肉のスタミナ鉄板焼肉風の完成です!鶏もも肉をフライパンで鉄板焼肉のように焼き、炒めたもやしの上にのっけただけですが、このシンプルさがいい感じに美味しかったです。後入れするタレはオイスターソースベースで作っていますが、市販の焼き肉のタレでも構いません。皿盛りでなく鉄板を温めて盛ると、もっと気分が出ます。レシピは連載をご覧ください。


フーディストノート 博多の人気料理をアレンジ!「鶏もも肉のスタミナ鉄板焼肉」



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.