スポンサーリンク

メシ通、生ハムと長芋のユッケ丼風

生ハムと長芋のユッケ丼風054_R

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~メシ通さんの連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「生ハムと長芋のユッケ丼風」です。今では高級品になったユッケの牛肉を生ハムで代替、長芋と合わせて麺つゆベースのユッケタレに漬け込み、これを丼飯にのせました。生ハムは塩気と旨味が凄く強いので、ご飯と合わせることでベストバラスと思えるユッケ丼風のりょうりになりました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


ユッケの代替レシピはマグロのユッケ風ってのあり、魚以外でよく見るレシピが生ハムを使ったユッケ風です。生ハムは今やスーパーで手軽に買える商品になったので、使いやすいのが良いところですが、旨味はともかく塩気が強すぎます。そこで今回は長芋と合わせて塩気を緩和しました。

生ハムと長芋のユッケ丼風006_R
生ハムと長芋のユッケ丼風018_R

これに麺つゆと味噌ベースのユッケタレを絡めます。

生ハムと長芋のユッケ丼風019_R

丼飯にのっけ、卵黄を落とします。

生ハムと長芋のユッケ丼風021_R

刻みねぎと白いりごまをちらしてできあがりです。

生ハムと長芋のユッケ丼風038_R

卵黄を潰し、生ハムと長芋に絡めて頂きます。超激ウマです。生ハムの旨味とユッケタレの旨味で、旨味がちょっと過剰な状態。そして生ハムに塩気があるから、塩気がどうしても強い。

生ハムと長芋のユッケ丼風071_R

そこでご飯を一緒に食べてみます。

生ハムと長芋のユッケ丼風078_R

生ハム、長芋のユッケとご飯を一緒に食べると、過剰な旨味、塩気が丁度いい感じになって、素直に旨いと言える美味しさで、この状態で揉珍味感があるからビール、焼酎がいけました。酒と一緒に食べられるご飯ものと言えば寿司ですが、これもいけました。簡単に作れますので、レシピはメシ通さんをご覧ください。

メシ通 生ハム×めんつゆ×みそでユッケ丼を作ったら、うま味が大渋滞だった【筋肉料理人】



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.