スポンサーリンク

メシ通!「豚バラと春野菜のあんかけご飯」

豚ばらと春野菜のあんかけ丼067_R

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~メシ通さんの連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「豚バラと春野菜のあんかけご飯」です。豚ばら薄切り肉と春野菜をたっぷり使い、中華丼みたいなあんにしてご飯にかけました。普通の中華丼と違うのは、とにかく具沢山!あんの具材で大盛りになるあんかけ丼です。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。



作り方はめっちゃ簡単!最初に豚ばら肉とにんにくを炒め、続いて新玉ねぎ、春キャベツを炒めます。

豚ばらと春野菜のあんかけ丼014_R
豚ばらと春野菜のあんかけ丼018_R
豚ばらと春野菜のあんかけ丼020_R

ここに出汁と調味料を入れ、とろみをつけたらあんの出来上がりです。

豚ばらと春野菜のあんかけ丼032_R

豚ばら肉と春野菜たっぷりなので、普通の丼のように盛り付けると、あんが溢れます。更にご飯を盛り、あんをたっぷりかけて出来上がりです。

豚ばらと春野菜のあんかけ丼044_R
豚ばらと春野菜のあんかけ丼053_R
豚ばらと春野菜のあんかけ丼061_R
豚ばらと春野菜のあんかけ丼063_R

ご飯250gで、あんの量がご飯より多い感じなります。ツユダクと言うか具沢山と言うか、相対的にご飯が少ないので味付けは薄めにしています。あんとご飯を1:1で食べる感じなので、薄めの味付けでも十分に美味しいです。中華丼だと海鮮とか入れて旨味を入れますが、このレシピでは豚ばら肉、春野菜たっぷりなので、その旨味が決め手になります。

丼でも美味しいですが、酒のつまみにしたい時や、ご飯は糖質が‥‥って時は豆腐にかけると美味しいです。

豚ばらと春野菜のあんかけ丼075_R
豚ばらと春野菜のあんかけ丼097_R

「豚バラと春野菜のあんかけご飯」美味しいのでレシピは連載をご覧ください。


メシ通 豚バラと春野菜、家の調味料で町中華感あるガッツリ飯。低糖質にも改造もできるやつ【筋肉料理人】

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.