

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~今日の料理は豆腐と茄子の和風ミートソース焼きです。木綿豆腐と茄子をフライパンで焼いてグラタン皿にのせ、
和風ミートソースとピザ用チーズをかけて焼きます。優しい味の和風ミートソースで豆腐、とろりとした茄子を美味しく食べられるレシピです。

先日作った、
和風ミートソースパスタのリメイク、アレンジレシピです。和風ミートソースは合いびきや牛ひき肉でなく豚ひき肉を使い、麺つゆで味付けしたミートソースです。脂が少ないので、あっさりした優しい味になっています。これを豆腐と茄子に合わせ、チーズ焼きにしました。
豆腐と茄子の和風ミートソース焼き材料2人分
和風ミートソース 200g
木綿豆腐 1丁
茄子 1本
ピザ用チーズ 40g
塩、タバスコ、乾燥パセリ 適宜
オリーブオイル 小さじ2
作り方
1)茄子は一口大の乱切りにし、水に晒しておきます。木綿豆腐は一口大に切ります。切ったらバットに並べ、上にバット、皿などのせて10分置いて水切りします。



2)フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れて中火にかけます。軽く塩をふった木綿豆腐を入れ、1面づつ焼き目をつける感じで焼いていきます。


豆腐に焼き目がついたら端に避け、空いた部分にオリーブオイル小さじ1を垂らし、水けを切った茄子の皮を下にして入れます。※皮を先に焼く事で皮を柔らかく、色よくします。


茄子の皮が柔らかくなってきたら、軽く炒めます。

3)大き目のグラタン皿に2)の豆腐と茄子を入れ、和風ミートソースと和えます。


ピザ用チーズをちらし、オーブントースターで焼き目がつくまで焼きます。



焼きあがったら乾燥パセリをちらし、お好みでタバスコをふりかけて頂きます。





豆腐と茄子の和風ミートソース焼きの完成です!和風ミートソースはパスタなどの麺類もいいけど、豆腐や茄子等のあっさりした食材にもよく合いますね。焼き目のついたチーズもいい感じで、旨味とボリューム感のある風味が増して美味しかったです。私はビールのつまみに頂きましたが、ご飯と合わせても違和感無しでした。和風ミートソースアレンジはいけます。
関連動画
コメント