スポンサーリンク

こどもの日におすすめ!マンガ肉(親子料理)

チーズマンガ肉053_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆様、GWを如何おすごしでしょう、こちら佐賀は快晴、バイク日和ですが私はブログを書いています。お昼から筋トレの予定です。明後日は5月5日、こどもの日です。我が家の娘たちは成人してるので何もイベントはしませんが、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では、色々とイベントを考えていらっしゃることでしょう。そこで今日はこどもの日におすすめ、親子で作れる「マンガ肉」を紹介させて頂きます。マンガ肉とは名前の通り、アニメに出てくる骨付き肉の事です。私の子供の頃ならはじめ人間ギャートルズ、今どきならワンピース、サンジの肉がそれです。お父さん、お母さん、お子さん、それぞれ年代、時代は違っても漫画、アニメに出てきた骨付き肉にあこがれた事があると思います。そんなアニメに出てきた肉を作れるレシピです。

実はこの料理、昨年末に佐賀市ほほえみ館の親子料理教室で作ったレシピでして、2時間ほどの短い時間でしたが、親子で楽しく作ってもらいました。そのレシピを紹介させて頂きます。

マンガ肉、チーズ入り

材料4人分

手羽元 4本
豚薄切り肉(豚ロース) 4枚~
さけるチーズ 1本
玉ねぎ 2/3個
しょう油 適宜

(A)
合いびき肉 400g※
卵 1個
パン粉 大さじ6
片栗粉 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
塩 小さじ2/3
黒こしょう、ナツメグ 各4ふり

※合いびき肉は脂が少なめの部位をお使いください。もしくは合いびき肉と豚ひき肉、もしくは鶏ひき肉を半々で混ぜてもいいです。

作り方

1)玉ねぎはみじん切りにします。さけるチーズは4等分に切ります。

チーズマンガ肉002_R
チーズマンガ肉018_R


2)マンガ肉のタネを作ります。ボウルに材料Aと玉ねぎを入れ、粘りが出るまで練ります。これを4等分に分けておきます。
 
チーズマンガ肉006_R
チーズマンガ肉008_R


3)手羽元の下ごしらえをします。手羽元の細いほうの端から、キッチンハサミを使い、肉をはがし、反対側の端に肉がついている状態にします。はがした肉に何箇所か切れ目を入れ、チューリップの花のようにします。塩、黒こしょうを軽くふりかけて下味をつけたら、片栗粉を軽くまぶします。※キッチンハサミで切る時、手を切らないように注意してください。

チーズマンガ肉009_R
チーズマンガ肉010_R
チーズマンガ肉011_R
チーズマンガ肉012_R
チーズマンガ肉015_R

 

4)まな板にラップを広げ、上に豚薄切り肉を広げます。その上に2)マンガ肉のタネを1㎝位の厚みに広げます。※タネを横に6~7㎝、縦に17~18㎝位に広げるといい感じになります。 手羽元、さけるチーズをのせ、ラップをつまんで巻きます。巻いたら手で形を整えます。

チーズマンガ肉020_R
チーズマンガ肉022_R
チーズマンガ肉023_R
チーズマンガ肉025_R
チーズマンガ肉026_R
チーズマンガ肉029_R


5)オーブントレイにクッキングシートを敷き、上にラップを外した5)をのせます。220℃に予熱したオーブンで40~50分焼きます。30分焼いたところで、しょう油を刷毛、もしくはキッチンペーパーに浸して塗ります。

チーズマンガ肉032_R
チーズマンガ肉034_R

焼きあがったら皿に盛りつけて出来上がり。お好みでご自宅にあるケチャップ、ハンバーグソース等つけて食べても美味しいです。
 
チーズマンガ肉044_R

チーズマンガ肉037_R

チーズマンガ肉055_R

こんな感じでチーズ入りマンガ肉の完成です!肉の塊から骨がつきだしており、骨をつかんで豪快に頂きます。肉肉しっさ抜群で食べ応えがあり、中のチーズがとろりと溶けて美味しいです。お子さんはもちろん、お父さんもビール片手に狂喜することでしょう。材料はひき肉、手羽元メインなのでコスパも良くて作りやすいです。こどもの日に親子でお楽しみください。



関連動画



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.