

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~メシ通さんの
連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「鶏むね肉のピリ辛にんにくニラソース」です。鶏むね肉を加熱しても固くならないように下処理して焼き、それにピリ辛にんにくニラソースを合わせます。にんにく、ニラ、どちらも香りと刺激の強い食材、これを合わせることで、食べると目が覚めるような刺激と旨味が入り、ダイエットで何時も鶏むね肉食べてて飽きた・・・・なんて方にも美味しく食べてもらえます。この夏、お勧めのレシピです。
メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。

そのお勧めのピリ辛にんにくニラソースですが、刻んだにら、薄切りしたにんにく、細く切ったタカノツメを、ぽん酢しょう油と麺つゆに漬けて作ります。にんにくは生のままだと刺激が強すぎるので、水晒しして刺激を抑えて作るのがポイントです。

漬けて15分もすれば味が馴染んできます。その間に鶏むね肉を切って下味(片栗粉と日本酒、調味料)を揉みこみ、フライパンで焼きます。


同じフライパンで炒めたもやしと一緒に盛り付けます。

これにピリ辛にんにくニラソースをかけて頂きます。




こんな感じで、鶏むね肉のピリ辛にんにくニラソースの出来上がりです!基本の鶏むね肉ソテーは焼き目がついて香ばしく、中は柔らかジューシー、薄味ですが美味しいです。薄味なのでピリ辛にんにくニラソースで味変すると、ガツンとした刺激と旨味で目が覚めるような味、美味しさになります。このニラソースはこれからの季節なら、例えばそうめんに冷しゃぶをのっけ、その上にかけても美味しそう!色々と使回しが出来て便利そうです。レシピはメシ通さんの連載をご覧ください。
メシ通 食べ飽き気味の鶏むね肉に「ピリ辛にんにくニラソース」ガツンとウマくて目が覚めた【筋肉料理人】関連動画
コメント