スポンサーリンク

キャベツのピリ辛塩昆布漬け

キャベツのピリ辛塩昆布漬け030_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!今日の料理はキャベツのピリ辛塩昆布漬けです。早生キャベツをザクザクと切ってポリ袋に入れ、塩昆布、酢、タカノツメ(唐辛子)と一緒に漬けるだけ!30分で作れるキャベツの浅漬けです。塩昆布の旨味と酸味、タカノツメのピリ辛で、つまみになる浅漬けになります。
 
キャベツのピリ辛塩昆布漬け006_R

塩昆布はそのまま食べても美味しいですが、何気に料理に使っても美味しいです。昆布なので旨味成分がたっぷりあり、細切りなので旨味が出やすいのがいいところ。炊き込みご飯に使ったり、刺身を漬けにするのに使ったり、今回のように野菜を浅漬けにするのもお勧めです。

キャベツのピリ辛塩昆布漬け

材料3~4人分

キャベツ 300g
塩昆布 15g
酢 大さじ2
タカノツメ 1/3本~お好みで

作り方

1)タカノツメは乾燥を使います。水に5分くらい漬けて柔らかくし、キッチンハサミで細かい小口切りにします。これを酢に漬けておきます。下の画像では黒酢に漬けています。

キャベツのピリ辛塩昆布漬け002_R



2)キャベツはザクザクと大き目に切ります。太い葉脈は薄く切ってください。

キャベツのピリ辛塩昆布漬け001_R


3)ポリ袋にキャベツと塩昆布を入れて混ぜます。その後に1)のタカノツメを漬けた酢を入れて口をとじ、上下左右に返して馴染ませたら、冷蔵庫に入れて30分漬けます。

キャベツのピリ辛塩昆布漬け007_R
キャベツのピリ辛塩昆布漬け010_R
キャベツのピリ辛塩昆布漬け012_R
キャベツのピリ辛塩昆布漬け013_R

30分漬けれは浅漬けになっています。皿に小高く盛りつけて出来上がりです。

キャベツのピリ辛塩昆布漬け036_R

キャベツのピリ辛塩昆布漬け025_R

キャベツのピリ辛塩昆布漬け038_R

キャベツのピリ辛塩昆布漬けの完成です!たった30分の漬け時間ですが、しゃきしゃきの食感のキャベツに塩昆布の旨味、黒酢の酸味とタカノツメのピリ辛が絡んで美味しいです。旨味は塩昆布だけなので、塩昆布って美味しいんだなあとつくづく思います。30分で食べられますが、冷蔵しておけば翌日も味は左程変りませんので、作り置きにもお勧めです。


関連動画










スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.