

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!今日の料理はトマトもつ煮込みうどんです。先日作って冷凍保存しておいた「
トマトもつ煮込み」を、うどんと合わせました。うどんは冷凍うどん、かけ汁は麺つゆベースに普通の配合より薄めにしています。私のお昼の賄いです。

上の画像が先日、作った「
生豚ホルモン、トマト味噌もつ煮込み」です。豚の生ホルモンをトマト水煮と一緒に圧力鍋で煮込み、味噌で味付けしました。業務用品も取り扱うスーパーで生ホルモンを見かけて、久しぶりにもつ煮込みを食べたいと思って作ったのを小分けし、冷凍保存しています。こうしておくと、つまみが欲しい時に電子レンジで解凍して使ったり、アレンジして食べられるのが便利なんです。今回は1人分(250g)を電子レンジで温め、

冷凍うどんも電子レンジで解凍し、

鍋に3倍濃縮麺つゆ60mlと水240mlを入れて煮立て、ここに解凍した冷凍うどんと卵を入れます。



卵をお好みに固めたところで丼に移し、温めた
生豚ホルモン、トマト味噌もつ煮込みをのせ、

刻みねぎをちらして出来上がりです。



トマト味噌煮込みうどんの完成です!トマト味噌煮込みを汁ごとのせるので、うどん汁は薄めの味にして作りました。さっぱりした酸味のトマトもつ煮込みの旨味で、美味しいアレンジうどんになりました。これにピザ用チーズや粉チーズをちらしても美味しいと思います。お昼の賄いでした。
関連動画
コメント