スポンサーリンク

にんにくと鶏レバーの焼き鳥、フーディストノート連載

スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥043_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!フーディストノートさんの連載を更新したのでお知らせです。今回、紹介したのは「にんにくと鶏レバーの焼き鳥」です。鶏レバーの焼鳥に、ごろごろにんにくを足したスタミナ仕様!家飲みがググっと捗る、焼鳥、にんにく好きにはたまらないレシピです。

フーディストノート オーブントースターで簡単!スタミナ満点の「にんにくと鶏レバーの焼き鳥」


スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥011_R

鶏レバーは上に画像みたいにパック詰めされて売られています。多くの場合、鶏レバー(肝臓)、鶏ハツ(心臓)がセットで売られているので、それぞれを切り分けて竹串で刺します。今回はにんにく入りのスタミナ仕様なんですが、生にんにくを一緒に刺すと、にんにくに熱が通るタイミングでは鶏レバーに熱が入りすぎます。

スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥002_R
スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥005_R


そこでにんにくだけ、予め電子レンジ加熱して熱を通してから串で刺します。

スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥021_R

上の画像のように、1本分を計量して刺すと上手に刺せます。

スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥022_R
スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥023_R

これをオーブントースターで焼くだけです。

スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥035_R

皿に盛り付けたら出来上がり。

スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥060_R

スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥064_R

スタミナにんにくと鶏肝の焼鳥049_R

鶏レバーとにんにくのスタミナ焼鳥の完成です!鶏レバー、鶏ハツ、にんにく、どれも自宅でオーブントースターでで焼いたと思えば、かなり美味しいです。焼きたてを食べられるのが美味しさの秘訣。炭火焼きの方が美味しいに決まっているのですが、買ってきた焼鳥は時間が経っているので、オーブントースターでも焼きたてなら美味しく感じるって訳です。自家製の鶏レバーとにんにくのスタミナ焼鳥、レシピは連載をご覧ください。

フーディストノート オーブントースターで簡単!スタミナ満点の「にんにくと鶏レバーの焼き鳥」




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.