

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~メシ通さんの
連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「ピリ辛豆腐ニラサバ玉」です。にら玉にサバ缶と豆腐をプラス、お手軽に作れてボリュームたっぷり、美味しいスタミナレシピです。
メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。
ニラ玉は基本、シンプルレシピが好きなんですが、それ一つではボリュームがイマイチです。家飲みする時、何品も作るのは大変なので、できれば一品である程度ボリュームをって思いますよね。そこで今回はヘルシーな豆腐でボリュームアップ。豆腐だけでは味があっさりしすぎるので、サバ缶も使いました。作り方は最初に大き目の半熟炒り卵を作り、一旦取り出します。

同じフライパンで水切りした豆腐を焼き、焼き目がついたら、サバ缶と、サバ缶の煮汁で作ったタレを入れ、ニラを合わせます。



取り出しておいた卵を入れて混ぜます。

皿に小高く盛りつけて出来上がり。




ピリ辛豆腐ニラサバ玉の完成です!炒り卵にはマヨネーズを混ぜてるのでふわふわ、にらは甘く、豆腐は水切りして下味をして焼いたので、しっかりした食感。味付けはサバ缶(しょうゆ味)の煮汁を使い、甘辛、ピリ辛にしているので、豆腐、卵、ニラにとてもよく合っていて美味しいです。簡単、美味しく、ボリュームたっぷり、ピリ辛豆腐ニラサバ玉のレシピはメシ通さんをご覧ください。
メシ通! 【サバ缶レシピ】ニラ玉じゃなくて「ニラサバ玉」【筋肉料理人】関連動画
コメント