

∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です! 今日の料理は鶏もも肉とブロッコリーのガリマヨ炒めです。細く切って下味した鶏もも肉と、細く裂いたブロッコリーをマヨネーズとニンニクで炒めました。どちらも小さめに切って料理して一緒に食べます。ガーリックマヨ+強めの黒こしょうの風味でビールがいけるつまみになります。
鶏もも肉とブロッコリーのガリマヨ炒め材料2人分
鶏もも肉 1枚(250g)
ブロッコリー 1株(正味250g)
塩 小さじ1/3
黒こしょう 適宜
おろしにんにく 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1
A
しょう油、みりん、日本酒 各小さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1/2
作り方
1)ブロッコリーは小房に切り分け、電子レンジ加熱しておきます。レンチン加熱の方法は記事下の
動画をご覧ください。加熱して冷ましたら、小房を更に小さく裂いてください。房の先の方をつまむと簡単に裂けます。


2)Aは混ぜ合わせておきます。

3)鶏もも肉は5mm位の厚みに切り、塩をまぶしておきます。


4)フライパンにマヨネーズ、にんにくを入れて中火にかけます。下味をつけた鶏もも肉を入れ、混ぜながら炒めます。



熱が通ったらブロッコリーを入れ、混ぜ合わせたAをかけて炒めます。


調味料の水分が飛んで馴染んだら皿に小高く盛ります。黒こしょうを強めにふりかけて出来上がりです。




鶏もも肉とブロッコリーのガリマヨ炒めの完成です!小さめに切った鶏もも肉と、細かく裂いたブロッコリーを一緒に食べます。鶏もも肉の旨味を基本として、にんにくマヨネーズ、強めの黒こしょうの風味がビールに合う味になりました。鶏もも肉のマヨネーズ炒めなので基本、カロリーは高めになりますが糖質は低いので、そこが良いところです。シメに主食を食べ過ぎなければいいでしょう。鶏もも肉とブロッコリーのガリマヨ炒めは美味しかったです。
コメント