スポンサーリンク

メシ通!鶏むね肉の冷しゃぶ風 にんにくニラソースがけ

鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー105_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~メシ通さんの連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「鶏むね肉の冷しゃぶ風 にんにくニラソースがけ」です。鶏むね肉を薄切りして冷しゃぶ風に仕立て、自家製のにんにくニラソースを合わせます。あっさりした鶏むね肉のしゃぶしゃぶ風を、にんにくニラソースのパンチで刺激たっぷりに美味しく食べられます。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。



ニラソースは過去記事で作ったにらしょう油のアレンジです。にらしょう油に、にんにくを大量にプラスするのですが、にんにくはそのままでは刺激が強すぎるので、水晒ししてから加えます。

鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー001_R
鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー003_R

下の画像がにんにくニラソース

鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー014_R

このソースを卵かけご飯や冷奴に使っても美味しいです。今回は鶏むね肉を使った冷しゃぶと合わせました。

鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー075_R

鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー065_R

鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー110_R

鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー119_R

鶏むね肉の冷しゃぶ、ニラソー127_R

鶏むね肉のしゃぶしゃぶの下には、茹でたもやしとにらを敷いています。にんにくニラソースがかかった鶏むね肉と一緒に食べると、ソースの刺激+シャキシャキ食感が入って更に美味しく食べられます。鶏むね肉のしゃぶしゃぶ風は何時も作っている水晶鶏を薄めに作ったもので、普通にわさびしょう油でも美味しいですが、にんにくニラソースを使うと野菜と一緒に食べても美味しいのがいいですね。レシピは連載をご覧ください。


メシ通 「鶏むね肉の冷しゃぶ風 にんにくニラソースがけ」 お休みや在宅勤務の前日に【筋肉料理人】


関連動画





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.