スポンサーリンク

生ハム冷やしラーメン 、 氷締め冷やしラーメン 、インスタントラーメンアレンジ

生ハム冷やしラーメン029_R

 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!今日の料理は生ハム冷やしラーメンです。インスタントラーメン付属のスープと氷をボウルに入れておき、麺を普通に茹でてザルにあげ、熱々のところを氷とスープを入れたボウルに入れて混ぜます。すると、熱々の麺が氷で締められ、氷が溶けてキンキンに冷えたスープになって、冷やしラーメンになります。今回、かさましに麺と一緒にもやしを茹で、トッピングに生ハムときゅうりの千切りをのせました。キンキンに冷えたラーメンを生ハムの旨味と塩気で美味しく食べられる、酷暑を乗り切るレシピです。

生ハム冷やしラーメン005_R

先日、生ハムを使った料理制作の案件があって、生ハムを多めに買っていたんです。余ったのをどうしようと思っていたんですが、生ハムの旨味と塩気は冷やしラーメンに合うんじゃ?と言うか、夏場の汗をかいた時に生ハムの塩気と冷たいスープの相性が悪い筈がないので、ちょっと贅沢に生ハム冷やしラーメンにすることにしました。

生ハム冷やしラーメン

材料1人分

インスタントラーメン(マルタイ棒ラーメン) 1食
生ハム 50g
もやし 1/2袋
きゅうり 1/3本
長ねぎ 5㎝
ミニトマト 1個
レモン果汁 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1/4
氷 300g
黒こしょう 適宜

作り方

1)きゅうりは千切り、長ねぎは薄く小口切りにします。

生ハム冷やしラーメン002_R
生ハム冷やしラーメン001_R


2)鍋に1リットルの湯を沸かします。大きめのボウルに氷、ラーメン付属のスープ、調味油、おろしにんにくを入れます。

生ハム冷やしラーメン008_R
生ハム冷やしラーメン009_R


3)鍋の湯で麺を茹でます。2分茹でたところでもやしを入れ、3分経ったらザルにあげます。湯を切って2)の氷入りのボウルに入れて混ぜます。
生ハム冷やしラーメン010_R
生ハム冷やしラーメン011_R
生ハム冷やしラーメン016_R
生ハム冷やしラーメン017_R
生ハム冷やしラーメン018_R

レモン果汁を加えて酸味を入れ、丼に移します。この頃には氷が溶け、冷やしラーメン風になっています。

生ハム冷やしラーメン019_R
生ハム冷やしラーメン021_R

生ハム、きゅうり、長ねぎ、ミニトマトをトッピングし、お好みで黒こしょうをふります。

生ハム冷やしラーメン034_R

生ハム冷やしラーメン028_R

生ハム冷やしラーメン031_R

生ハム冷やしラーメン041_R

生ハム冷やしラーメン049_R

生ハム冷やしラーメンの完成です!茹でた麺を氷で締めるので、普通に茹でたより腰があります。そして、レモン風味のキンキンに冷えたスープが、汗をかいた体に美味しいです。そして生ハムの旨味と塩気がこのスープと麺に合います。きゅうりをトッピングにしたのは生ハムと相性がいいからで、きゅうりも一緒に食べると食感も変わって、如何にも夏の麺って感じでよかったです。今回は生ハムが残っていたので使いましたが、普通のプレスハムでも美味しそうです。


関連動画









スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.