スポンサーリンク

メシ通!鶏むねの冷やし肉そば、山形名物、冷たい肉蕎麦をイメージ!

鶏むね肉の冷たい肉蕎麦062_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!皆さん、お元気ですか~メシ通さんの連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「鶏むねの冷やし肉そば」です。冷たい肉蕎麦は山形のご当地グルメで、冷たい出汁蕎麦に親鳥を使った鶏チャーシューがたっぷりのっています。今回は作りやすいように鶏むね肉でアレンジ、味付けも麺つゆベースに削り節で旨味と香りを入れるので、かなり本格的に美味しい肉蕎麦が作れます。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。



山形の冷たい肉蕎麦は、もともとは馬肉の煮込みをかけた蕎麦だったらしいですが、今は親鳥をチャーシューみたいに煮込んで、その汁を利用して作るそうです。親鳥は身が固いですが旨味は多いので、美味しいのが出来るだろうと想像できます。ですが今回はお手軽に鶏むね肉を使います。鶏むね肉にフライパンで焼き目をつけ、麺つゆベースの煮汁で静かに煮ます。

鶏むね肉の冷たい肉蕎麦018_R
鶏むね肉の冷たい肉蕎麦028_R

上の画像、鶏むね肉と一緒に鍋に入っているのは、ペーパータオルで包んだ削り節です。麺つゆベースで味付けしますが、削り節で追い鰹をして旨味と香りを入れます。これを冷蔵庫で冷やすと脂が固まります。

鶏むね肉の冷たい肉蕎麦034_R
鶏むね肉の冷たい肉蕎麦048_R

これを濾して脂を取り除いて蕎麦にかけ、鶏むね肉は薄く切ってトッピング、薬味をのせたら出来上がりです。

鶏むね肉の冷たい肉蕎麦082_R

鶏むね肉の冷たい肉蕎麦084_R

鶏むね肉の冷たい肉蕎麦086_R

鶏むね肉の冷たい肉蕎麦088_R

麺つゆベースの煮汁で鶏むね肉を煮込み、追い鰹をするので、お手軽に作ったと思えないほど汁が美味しく、その旨味が鶏むね肉にも染みているので鶏も旨いです。冷たい蕎麦なので薬味はねぎとわさびが合います。わさびをピリリと効かせれば酒の肴としても美味しいです。鶏むね肉を煮て冷やす手間はありますが、料理自体は簡単なのでお試し頂ければと思います。レシピは連載をご覧ください。

メシ通 「鶏むねの冷やし肉そば」を山形名物の肉そばを思いつつ作って酷暑に一矢を報いたい【筋肉料理人】






スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.