スポンサーリンク

手羽元のはちみつポン酢焼き、フーディストノート連載

手羽元のハチミツぽん酢焼き038_R
 


∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です!フーディストさんの連載を更新したのでお知らせです。今回紹介したのは、手羽元のハチミツぽん酢焼きです。手羽元をぽん酢しょう油とハチミツを使った漬け汁に漬け、電子レンジのオーブン機能を使って焼きます。ぽん酢しょう油とハチミツの効果で肉が柔らかくなり、焼き目もつきやすくなって、香ばしく美味しく焼きあがります。昨日、紹介した手羽元のタンドリーチキン風と一緒に、先月の大型台風襲来前に作りました。

フーディストノート 漬けて焼くだけ!節約にも!「手羽元のはちみつポン酢焼き」

手羽元は鶏肉の中ではコスパの良い部位で、焼いても煮ても、揚げても美味しいですが、オーブン焼きする場合は塩だけでは肉が固くなりがちです。と言うのも手羽元の皮には脂がありますが、身にはほとんど脂が無く、筋が強いので加熱すると固くなりがちなんです。ですので煮込んで柔らかくするか、油で揚げても柔らかめに仕上がります。そこを解消するために、昨日のタンドリーチキン風ではヨーグルトタレに漬け、今回のレシピではぽん酢たれに漬けます。どちらも酸味があるので、酸味が肉を柔らかくするのに大きく働きます。

手羽元のハチミツぽん酢焼き003_R

これをオーブントレイにのせて焼きます。

手羽元のハチミツぽん酢焼き008_R

手羽元のハチミツぽん酢焼き009_R

手羽元のハチミツぽん酢焼き010_R

漬ける手間はありますが、後はオーブン任せなのでとても簡単に、大量に作れます。上の画像では同時に2キロ焼いてますので、大人数のパーティ料理にも使えます。

手羽元のハチミツぽん酢焼き014_R

手羽元のハチミツぽん酢焼き025_R

手羽元のハチミツぽん酢焼き031_R

香ばしそうな焼き目に照りのある焼き上がり。食べても勿論美味しいです。レシピは連載をご覧ください。

フーディストノート 漬けて焼くだけ!節約にも!「手羽元のはちみつポン酢焼き」










スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.