スポンサーリンク

さつまいものロシア風サラダ 、 MY HEALTH WEBヘルシーおつまみ連載

さつまいものロシア風サラダ069_R
 


∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です! MY HEALTH WEBヘルシーおつまみ連載更新のお知らせです。今回、紹介したのは「さつまいものロシア風サラダ」です。ロシア風サラダはオリヴィエサラダとも呼ばれるロシア料理。私的に簡単に説明すると具沢山ポテトサラダって感じの料理で、じゃがいも、鶏肉、ゆで卵、玉ねぎ、にんじん、ピクルス等をサイコロに切り、塩こしょう、マヨネーズで和えたものです。料理に慣れている方なら、これって美味しい奴だとわかると思います。これをイメージしつつ、じゃがいもをサツマイモに置き換え、具材を身近で美味しい食材でアレンジしたのが今回のレシピです。

本レシピは、「MY HEALTH WEB」を導入している組合・団体(健康保険組合、地方自治体)様にご加入の方が閲覧できます。
MY HEALTH WEBの案内につきましては、下記のページよりご覧いただけます。
https://www.sociohealth.co.jp/mhs/web.html


レシピはマイヘルスクラブ専用なので、ここで紹介することはできませんが、レシピの概要を紹介させて頂きます。

さつまいものロシア風サラダ001_R
さつまいものロシア風サラダ003_R
さつまいものロシア風サラダ011_R

サツマイモはサイコロに切って塩茹でし、ザルにあげて風を当てます。すると表面の水分が飛び、粉吹き芋のようになります。ちなみにこれをこのまま食べても結構いけます。

この他に酒蒸ししたささみやカニカマボコ、ゆで卵、玉ねぎ、ピクルスなどを適当な大きさに切ります。

さつまいものロシア風サラダ016_R
さつまいものロシア風サラダ021_R
さつまいものロシア風サラダ027_R

これらを混ぜて味付けして皿に盛ったのがこちらです。

さつまいものロシア風サラダ066_R

さつまいものロシア風サラダ070_R

さつまいものロシア風サラダ074_R

サイコロに切ったサラダをスプーンですくって頂きます。超具沢山ポテトサラダのじゃがいもを、さつまいもをに置き換えた感じなので、さつまいものほのかな甘み、ささみやカニカマボコなどの具材の旨味が効いたポテサラなんですが、具材をごろごろと切っているので、具材の味がわかるのも嬉しいところです。スプーンですくいつつ食べてビールを飲むと秋の風情を感じました。

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.