スポンサーリンク

鶏むね肉の肉野菜炒め、カロリー控えめ、ボリュームがっつりで高タンパク!

鶏むね肉の肉野菜炒め041_R
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!今日の料理は鶏むね肉の肉野菜炒めです!2人分野菜炒めに鶏むね肉を1枚(300g)、野菜は400g!(1人分200g)使った、肉たっぷり大盛り肉野菜炒めです。大盛りですが鶏むね肉なのでカロリー控えめでタンパク質山盛り!筋トレする方、運動してる学生さんにもお勧めのレシピです。


鶏むね肉の肉野菜炒め、カロリー控えめ、
ボリュームがっつりで高タンパク!


材料2人分(大盛りです。普通盛りなら4人分でもいいかも)

鶏むね肉 1枚(300g)
キャベツ 120g※
にんじん 20g※
ピーマン 30g※
玉ねぎ 30g※
もやし 1袋(200g)
削り節 小パック1
こしょう、旨味調味料 適宜
マヨネーズ 大さじ1・1/3

A
しょう油、みりん 各大さじ1

※炒め野菜はお好みの配分で、合計200g使ってください。キャベツだけでもOKです。

作り方

1)炒め野菜を作ります。キャベツはザクザクと一口大に切ります。太い葉脈は縦に切って薄くし、熱が入りやすくなるようにします。にんじんは千切り、ピーマンは細く切り、玉ねぎは薄く切ります。※炒め野菜は違う種類の野菜を、一緒に炒めて同じタイミングで熱が入るように切ります。

鶏むね肉の肉野菜炒め004_R


2)Aを混ぜ合わせておきます。

鶏むね肉の肉野菜炒め011_R


3)鶏むね肉は5mm位の厚みの一口大に切ってポリ袋に入れ、Aを加えて口をとじ、手で揉んで調味料を揉みこみます。※片栗粉と日本酒を揉みこむことで、加熱しても固くなりません。

鶏むね肉の肉野菜炒め002_R

鶏むね肉の肉野菜炒め005_R

鶏むね肉の肉野菜炒め006_R



3)フライパン(炒め用、大き目の物)にマヨネーズを入れて中火にかけます。すぐに3)の鶏むね肉を入れ、マヨネーズと絡めながら炒めます。※肉にマヨネーズを絡めて炒める事で、加熱しても固くなりにくくなります。

鶏むね肉の肉野菜炒め011_R
鶏むね肉の肉野菜炒め012_R
鶏むね肉の肉野菜炒め013_R
鶏むね肉の肉野菜炒め014_R

鶏むね肉の色が変わってきたら、1)の炒め野菜を入れて炒めます。野菜にツヤが出てくるまで炒めます。

鶏むね肉の肉野菜炒め015_R
鶏むね肉の肉野菜炒め016_R

もやし、削り節を加えてこしょうをふります。あれば旨味調味料(味の素)を2~3振りします。混ぜ合わせたAをかけ、強火で炒めます。

鶏むね肉の肉野菜炒め018_R
鶏むね肉の肉野菜炒め020_R
鶏むね肉の肉野菜炒め022_R

調味料が馴染んだら皿に盛ります。

鶏むね肉の肉野菜炒め037_R

鶏むね肉の肉野菜炒め046_R

鶏むね肉の肉野菜炒め028_R

鶏むね肉の肉野菜炒めの完成です!味付けは皆さん大好きな甘味のあるしょうゆ味。これに削り節、炒め油代わりのマヨネーズで旨味を入れます。鶏むね肉の下処理でも旨味を入れるので、あっさりした鶏むね肉を使っても旨味があって美味しいです。カロリーの低い鶏むね肉だから、豚肉を使った肉野菜炒めの2倍以上使っても低カロリーだから安心して食べられるし、タンパク質も山盛り摂取できます。鶏むね肉で肉野菜炒めはお勧めです。


関連動画




スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.