

∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です!メシ通さんの
連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「鶏むね肉でフライパン鶏大根」です。鶏むね肉を使った、ブリ大根ならぬ「鶏」大根、お手軽に作れて美味しく、しかもヘルシー。大根を薄く切って煮ることで、短時間で美味しい煮物が作れます。
メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。
円安の影響で今年は物価高・・・・食材費も目に見えて上がっていて家計に厳しくなっています。節約しないといけませんが、だからと言って、もやしばかり食べてるわけにもいかないし、やっぱり肉は食べないといけません。するとコスパが良いのは鶏むね肉です。鶏むね肉ならコスパ良く、低カロリー、高タンパクで体に良いです。そして、コスパの良い食材と言うと旬野菜です。これから大根や白菜が安くなるので、旬のコスパの良い食材を大いに活用したいです。

今回は鶏むね肉と大根の煮物なので、鶏むね肉は加熱しても固くならないように下処理。

大根は短時間で熱が入るように薄めに切ります。

下処理した鶏むね肉はフライパンで焼き目をつけ、大根と一緒に煮込みます。




大根は薄く切ったので短時間で柔らかくなって味が入ります。そして、フライパンを使って煮るので、煮汁の水分が飛びやすく、早く仕上がります。

盛り付けたのがこちらです。



焼き目がついた鶏むね肉は表面の食感よく、中は柔らかジューシー!大根は適度な食感、味も適度に染みて美味しいです。割と薄めの味付けにしたので、食材の旨味を感じながら美味しく食べられます。コスパの良い鶏むね肉、旬+コスパ良しの大根を使った鶏大根、レシピはメシ通さんをご覧ください。
メシ通! 大根が鶏皮の脂でこってりウマい「鶏むね肉でフライパン鶏大根」のレシピ【筋肉料理人】関連動画
コメント