∩・∀・) 皆さん、こんにちは~
サーモンと豆腐のサラダでございます。
「海鮮サラダ」と「豆腐サラダ」を合体させた料理レシピです。


←元気注入!!サーモンだけを使った「海鮮サラダ」も豆腐を使った「豆腐サラダ」も美味いですが、
刺身用の海鮮と豆腐を組み合わせても美味いです。
前回の記事で作ったサーモンのタタキと豆腐、玉葱スライスで作りました。
サーモン(鮭)と玉葱は良く合います、豆腐と玉葱スライスも玉葱が
薬味的な働きをして良く合います。
そして、サーモンは生のまま使うより、タタキにしたほうが美味しくなるし、
ドレッシングの馴染みも良くなります。
サーモン、豆腐、玉葱スライスでボリュームがあるのに、あっさりした
サラダになります。
酒の肴にもおかずにもいいし、ダイエットにも良い一皿です。

「サーモンと豆腐のサラダ」 レシピ&作り方 (σ´∀`)σ行ってみよう!! 材料 二人分
サーモン刺身 120~140g
(タタキにします→「
鮭たたきのおろし和え」を見てね)
豆腐 半丁(絹ごし、木綿はお好みで)
玉葱 半分(スライスして水の晒してください)
卵 錦糸玉子を作ってください
トマト 半分を6カット(串きり)
白葱 白髪葱を作ります
(→
白髪葱の作り方)
花鰹 5g
ドレッシング 市販のでOK
(ポン酢、青シソ、胡麻醤油、ピエトロ等)
1)玉葱スライスを作ります。

スライスしたら辛味が抜けるまで流水に晒してください(15分くらい)。
玉葱は新玉葱の場合は繊維に添って厚めに、辛味の強い玉葱の場合は
繊維を切る様に横に薄くスライスしてください。
ある程度辛味が抜けたらザルに上げ水を切ります。
水はよ~く切ってください。 最後にざるを振って水気を切ってね。
2)サーモンのタタキを作ります。
作り方はこちら
→「鮭たたきのおろし和え」 上の作り方ですが、サラダ用のタタキはフライパンで焼く前に、
塩・コショウを振ってください。

タタキにしたら15~20ミリのサイコロ状に切ります。
3)錦糸玉子を作ります。
卵一個に水5cc位と片栗、小さじ4分の1、塩、コショウをして良くかき混ぜてね。

フライパンに
薄く脂を敷き弱火で焼きます。
↑ここが重要 片面が焼けたら裏返して上も焼きます。
両面焼けたらザルや新聞紙の上で冷まします。
(こうすると水分が抜けて水っぽくならない)
冷めたら丸めて千切りにしてください。
(・∀・)錦糸玉子は作るのが面倒なんで、まとめて作って冷凍しと
くと良いですよ。
小分けにしたのをラップに包んで冷凍しとくんです。
飲食店でもこうやって使ってますよ。4)豆腐半丁をサーモンと同じ位の角切りにして、サーモンのタタキとあわせます。
豆腐はカットしてから皿にのせ、10分ほど冷蔵庫に入れておくと水が出ます。
それが水切りがわりになります。


5)皿によ~く水を切った玉葱を広げ、豆腐、サーモンを乗せます。

トマト半分を6カットして盛り、上に錦糸玉子を散らします。

マヨネーズをディスペンサーで網掛けします。
→
マヨネーズの飾り →
マヨネーズで線を引く 天辺に白髪葱と鰹節を乗せ、周囲にチャービルやパセリを飾って完成です。
(上の画像では庭から取ってきた木の芽を飾ってます、これしかなかったのだよ・・・)

お好みのドレッシングをかけてどうぞ!!
我が家はピエトロドレッシングで食べました。
ノンオイル青シソ・ドレッシングも合いますんで、青シソを使うとヘルシー
で良いですよ。



豆腐サラダを作るときの注意点は作り置きをしないことです。
30分も置くと水が出て水っぽくなります。
サラダのベースだけ用意しておいて、食べる直前に盛った方が良いですよ。
今回は付け合せの野菜に玉葱しか使ってないんですが、レタスも合います。
本当はレタスと玉葱で作りたかったんですがレタスがなかったの。
レタスがあれば一番下に千切ったレタスを敷いています。
豆腐を使わず、前回作った「
鮭のタタキのおろし和え」をサラダ野菜の
上に乗せるのもいいですね。
関連記事カテゴリー →
サーモン・鮭 →
サラダ
このブログは料理ブログランキングに参加しています。
モチベーション維持の為、ランキング投票にご協力をお願いします。
下のバナーを押して頂くとポイントが加算されます。
投票による不利益は一切ありません。

携帯の方は→
人気ブログランキング投票ありがとうございますm(_ _)m
皆さんから頂いた応援、励ましがブログを続ける動機になっております。

僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
は絶好調発売中です!!
コメント
さとるっぺ
っちゅーのを忘れてましたw
いやはや、毎度の事ながら美味そうっす。
つか、錦糸玉子作る時、片栗入れるのは初めて見ました。
下に大葉を敷いて、ドレッシングも青ジソにしてさっぱり
食べたい一品だと思いました。
そうそう、白髪葱の作り方、リンク抜けてますよぉ。
2007/05/08 URL 編集
はぎぞう
タマネギと刺身って合うんですよね~
我が家でもカツオのたたきは必ずタマネギのスライスと一緒に食べてます。
2007/05/08 URL 編集
mecha
サーモン抜きで作るぞぉ~☆
(^^ゞ本来の料理人さんの
レシピくずしをしているワケじゃ~ないんですが。
いつも『いただき!』
なレシピをありがとうございます<(_ _*)>
しかも~20位だ~ファイト☆
2007/05/08 URL 編集
龍山マスター
GWも終わりやっと一息しました~
でも年齢的なものもあってかチョットお疲れ気味です^^;
サーモンと豆腐のサラダ・・・
本当ダイエットにも良いですね~
最近、深夜に入ってる通販の
ビリーズブートキャンプに興味を示してるマスターでした(-_-;)
2007/05/08 URL 編集
三毛猫
ここhttp://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-597.html厚揚げがばらばらになります。ばらばらになってもいいのでしょうか?やり方がまずかったかなぁ・・と思っています。味はゲキウマ☆(自画自賛☆)
それと錦糸玉子に片栗粉ですけれど(私もさとるっぺさんと同じく知りませんでした)、そのまえに水ってかいてありますが、「水溶き片栗粉」ですか?それとも水を入れてから片栗粉ですか?(聞いてばっかりすみません・・)
2007/05/08 URL 編集
三毛猫
2007/05/08 URL 編集
アリババ
お花畑のような綺麗なサラダですね。
美味しそう~
寝る前なのにヤバいです。
飲みたくなってきちゃった(^_^;)
大人しく寝ます・・・
2007/05/09 URL 編集
おもちゃのひろくん
これは嫁が晩飯の献立に悩んだ時に言ってみます!(^o^)
2007/05/09 URL 編集
筋肉料理人
絵面がいいですよね。
豆腐サラダは結構好きでよく食べます。
今回のは市販の豆腐ですが、次には手作り豆腐で行きますよ~
卵に出汁と水溶き片栗を入れると薄いのが作りやすいですよ。
千切れ難くなるんで良いですよ~
>リンク切れ
ありがとうございます。
忘れてました~
2007/05/09 URL 編集
筋肉料理人
そして玉葱を使うと、醤油だけじゃなくて
ドレッシングも合います。
玉葱、日々消費してます~
2007/05/09 URL 編集
筋肉料理人
>レシピくずしをしているワケじゃ~ないんですが。
料理は創意工夫、行き当たりばったり、出たとこ勝負が面白いです。
私も人様の料理を見て刺激を受けています。
>しかも~20位だ~ファイト☆
正直、良く頑張ってると思います。
料理部門は激戦ですからね~
もうちょっと頑張りたいです。
2007/05/09 URL 編集
ひろくん
サーモンとシャキシャキの玉葱
美味そうーーーーーー (´¬`*)よだれ
2007/05/09 URL 編集
筋肉料理人
お疲れ様です。
>でも年齢的なものもあってかチョットお疲れ気味です^^;
私も年々疲れがたまってるような気がします。
加齢にはかなり抵抗してるんですが、自然の事だから仕方ないですね。
>本当ダイエットにも良いですね~
魚と豆腐で栄養もバッチリだし、お腹も膨れますよ。
ビルダー向けです。
>ビリーズブートキャンプ
これのエリートバージョンがあるらしいですよ!!
相当きついらしいです。
今、丁度、昼になりました。
今朝は筋トレしたんで腹ペコです。
今から昼飯食います~
2007/05/09 URL 編集
筋肉料理人
どういたしまして。
何やら大変なご病気のようで大変ですよね~
早く治る事を祈ってます。
>ばらばらになってもいいのでしょうか?
良いですよ~ぜんぜんOK!!
バラバラになったほうが美味いかも?
三毛猫さんの豪快な?鍋振りが想像できました~
>、「水溶き片栗粉」ですか?それとも水を入れてから片栗粉ですか?
本当は出し汁と水溶き片栗粉です。
私だけかもしれませんが、出汁で伸ばした方が綺麗に出来るんですよ。
それに片栗を入れると破れ難いですよ。
2007/05/09 URL 編集
筋肉料理人
せっかく色目の良い素材を使うんで綺麗にしました。
>飲みたくなってきちゃった(^_^;)
イケル口ですね~
2007/05/09 URL 編集
筋肉料理人
豆腐は味が無いようですが、実はしっかりとした味があります。
海鮮と一緒に食べても負け無いですよ。
美味いと思いますんで是非どうぞ!!
2007/05/09 URL 編集
筋肉料理人
昨日から暑いんで晩酌のお供にどうですか?
2007/05/09 URL 編集
ブ~ビィ
ツナを添えても美味しくいただけますね。
ツナにマヨを合わせたら濃いい感じもしますけど
豆腐が入れば軽く美味しく食べれそうですよね。
たっぷりの削り節を乗せて風味も味わうといいかもしれませんね
~。
2007/05/09 URL 編集
ふとっちょパパ
最近ダイエットを再開したオイラです。
昨日、刺身を食べちゃいました(笑
なのに、ココにくるとどうしても
刺身が食べたくなりますYO。
パブロフの犬状態?
それにしても、頭の中にどんだけレシピが入ってるんでしょうか。
すごいですね~。
オイラが居酒屋やるとしたら、
メニューにいただきますよ!!(笑
応援ぽちっとしていきます^^
ではでは♪
2007/05/10 URL 編集
筋肉料理人
間違いなく美味いです。
実は昨晩の酒の肴が
「ツナ+キムチ+玉葱+マヨ」をのっけた豆腐サラダでした。
美味かったですよ~
2007/05/10 URL 編集
筋肉料理人
頑張ってください!!
私もダイエットしてるはずなんですが、一向に減りません・・・
>それにしても、頭の中にどんだけレシピが入ってるんでしょうか。
いや、大して知らないですよ。
何時もそこにある材料で、行き当たりばったりです。
料理は創意工夫、出たとこ勝負だと思います。
>オイラが居酒屋やるとしたら、
これは結構売れると思いますよ~
2007/05/10 URL 編集
ちゃこ
相変わらずウマそうなレシピですね~!
昨日はジンギスカンでしたが、新玉ねぎを焼いて食べました~。あの甘みが何ともいえないです。
生でスライスしても、これまたシャキシャキでウマイですよねっ!
家の夫は、ドレッシングがダメなんですよ。
味ポンで食わせようかなっ♪
2007/05/10 URL 編集