

∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です!今日の料理はマッシュルームとシーフードミックスのアヒージョです。アヒージョはスペイン風の居酒屋料理、魚介類やマッシュルーム、鶏、野菜などをオリーブオイルで煮込んで作ります。タパスと言うらしいですが、居酒屋料理らしくお手軽に作れて美味しいです。マッシュールを使うと美味しいので、私の場合、スーパーでお安いマッシュールを見つけた時に作っています。今回のレシピは料理教室用に作ったものです。
マッシュルームとシーフードミックスのアヒージョ材料2人分
マッシュルーム 80g
冷凍シーフードミックス 80g
にんにく 1かけ
タカノツメ 1本
塩 適宜
刻みパセリ、もしくは乾燥パセリ 適宜
作り方
1)マッシュルームは大きいものは半分に切ります。にんにくは薄切りにします。


2)小鍋にマッシュール、冷凍シーフードミックスを凍ったまま入れます。

具材が半分漬かるくらいにオリーブオイルを入れ、にんにく、タネを取ったタカノツメを入れて中火にかけます。※本来はオリーブオイルをひたひたに入れて作りますが、それでは残ったオリーブオイルが多くなりすぎるので、少な目のオリーブオイルを使い、混ぜながら熱を入れます。
軽む混ぜ、煮立ってきたら弱火にし、塩を少量ふります。



軽く泡立つ火加減で7~8分、煮たら出来上がりです。皿に盛り付け、刻みパセリを振って頂きます。


マッシュルームとシーフードミックスのアヒージョの完成です!マッシュルームはオリーブオイルとにんにく、タカノツメと塩だけで煮ても美味しくなりますが、シーフードミックスを足す事で旨味が増してより美味しくなります。この料理の主人公はマッシュルーム何です。もちろん、シーフードミックスも美味しいですが、食べたらマッシュルームの美味しさに感心すると思います。更に美味しくしたい時は生のイカの切身と、肝を一緒に入れると絶品になります。アヒージョは美味しいですが、オイルが余るのがタマにキズです。余ったオイルは料理に使えばいいのですが、慣れないと長期保存品になりがちです。ですのでサクッと使います。パスタ1束を500mlのお湯に塩小さじ1を入れて茹でます。


茹で上がったらザルにあげて湯を切り、フライパンに戻します。アヒージョの残ったオイル大さじ1をかけ、コンソメ顆粒小さじ1/4位をふりかけます。刻みパセリを大さじ1~2加えて混ぜます。



アヒージョの残ったオイルでパセリパスタの出来上がりです。


アヒージョのオイルには旨味とにんにくピリ辛風味が入っているので、シンプルなパスタにするとその旨味が生きます。味付けは茹でる時の塩を強めにしてもいいですが、そこは普通に茹でて、オイルとともにコンソメで旨味を重ねるとより美味しくなりますね。アヒージョの残ったオイルはパンにつけて食べても美味しいので、そういう使い方もお勧めです。
コメント