スポンサーリンク

鶏むね肉のねぎだく焼肉炒め 、 時間が無い時はこれ!

鶏むね肉の焼肉炒め030
 


∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です!今日の料理は鶏むね肉のねぎだく焼き肉炒めです。鶏むね肉を薄めに切って、片栗粉と日本酒等の調味料を揉みこみ、加熱しても固くならないようにして焼きます。これに市販の焼き肉のタレを絡めて炒めて皿に盛り、仕上げに刻みねぎをこれでもかとかけます。鶏むね肉は薄く切るのでさっと熱が入り、味付けは焼き肉のタレなので簡単。筋トレ後、時間も材料も無い時、さっと作れて美味しいです。

鶏むね肉の焼肉炒め002

上の画像が今回使った鶏むね肉です。賞味期限を3~4日過ぎていますが、買ってきてすぐにポリ袋に移し、日本酒を大さじ2杯位加えて口をとじ、馴染めせてからチルド保存していました。鶏肉は傷みやすいのですが、日本酒をかけて袋詰め、チルド保存すると、かなり保存性が高まります。鶏むね肉を買ってきてすぐに使わないときにお勧めの保存方法です。

鶏むね肉のねぎだく焼肉炒め 、 
時間が無い時はこれ!


材料2人分

鶏むね肉 1枚(300g)
刻みねぎ 大さじ3~4杯
焼き肉のタレ市販 大さじ2
白いりごま 適宜
ごま油 大さじ1/2

A
片栗粉、日本酒 各大さじ1
鶏がらスープの素、しょう油 各小さじ1/2
こしょう 適宜



作り方

1)鶏むね肉は5mm位の厚みの一口大に切ってポリ袋に入れます。Aを加えて口をとじ、調味料を揉みこみます。

鶏むね肉の焼肉炒め006
鶏むね肉の焼肉炒め007


2)焼き肉のタレに白いりごまを小さじ1、混ぜておきます。

鶏むね肉の焼肉炒め010
鶏むね肉の焼肉炒め011


3)フライパンにゴマ油を引いて中火にかけ、下処理した鶏むね肉を広げて入れます。焼き目がついたら返し、反対側にも焼き目をつけたら、2)のタレをかけて炒めます。

鶏むね肉の焼肉炒め008
鶏むね肉の焼肉炒め014
鶏むね肉の焼肉炒め015
鶏むね肉の焼肉炒め017
鶏むね肉の焼肉炒め019
鶏むね肉の焼肉炒め021

タレが馴染んだら皿に小高く盛り付け、刻みねぎをたっぷりかけて出来上がり。

鶏むね肉の焼肉炒め039

鶏むね肉の焼肉炒め025

鶏むね肉の焼肉炒め038

鶏むね肉の焼肉炒め046

鶏むね肉のねぎだく焼肉炒めの完成です!下処理してフライパンで焼いた鶏むね肉は、そのまま食べても薄味ですが美味しい。これに焼き肉のタレを絡めて炒めたので不味い筈がありません。鶏むね肉を下処理する時間以外は、さっと焼いてさっと味付けして完成させられます。筋トレ後、すぐに鶏むね肉を料理して食べたい時や、忙しい時にお勧めです。



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.