スポンサーリンク

「ゆでるからうまいどん兵衛」を食べてみました。

茹でるから美味いどん兵衛017
 


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です、皆さん、お元気ですか!今日は食レポです。「ゆでるからうまいどん兵衛」を食べました。ゆでるからうまどん兵衛はカップ麺じゃなく鍋で茹でて作るどん兵衛です。どん兵衛は普通のタイプ、最強どん兵衛、どちらも好きなので、スーパーで見つけて即買いしました。

茹でるから美味いどん兵衛001

ゆでるからうまいどん兵衛と並んで、ふっくらおあげもあったので買ってきました。作り方は二通りあって、麺だけゆでて、スープは丼に熱湯と入れて、そこに茹でた麺を入れる方法と、具材と麺を一緒に煮込む方法です。無精者の私は具材と一緒に煮込む方法で作りました。鍋に550mlの湯を沸かし、麺をいれて5分茹でます。最後に粉末スープを入れて完成って流れです。

茹でるから美味いどん兵衛003
茹でるから美味いどん兵衛006

ふっくらおかげを入れるのは完成30秒前とありますが、私的には煮込んだ方が美味しいのでは?と思いました。

茹でるから美味いどん兵衛005
茹でるから美味いどん兵衛007

せっかくなので卵も落とします。

茹でるから美味いどん兵衛010

茹でるから美味いどん兵衛012

スープは何時ものどん兵衛の味、私にはちょっと濃いめなので、後でお湯で薄めました。

茹でるから美味いどん兵衛015

麺はつるつるで美味しかったですが、茹で時間5分より、私的にはもっと煮込んだ方が好みかなって感じでした。

茹でるから美味いどん兵衛021

昨年、食べた最強どん兵衛がかなり美味しかったので、同じくらい美味しかったって印象です。最強どん兵衛が同じくらい美味しいので、お湯を入れるだけの最強どん兵衛の方が、私的には簡単でいいかな?ってとこですが、具材を好きに足せるのは良いと思いました。野菜たっぷりとか、豆腐たっぷり、肉たっぷりとかアレンジするといいでしょうね。


関連動画









スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.