

∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です!メシ通さんの
連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「ミニトマトのにんにく甘酢漬け」です。ミニトマトを湯むきし、スライスにんにくと一緒に甘酢漬けにしました。数時間~一晩でミニトマトがピリ辛にんにく風味の甘酢漬けになります。そのまま食べて良し、アレンジして食べても美味しいです。
メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。
作り方はミニトマトを湯むき、にんにくは薄切りにしてポリ袋に入れ、自家製の甘酢を注いで一晩、あるいは数時間置くだけです。浅漬け的に食べるなら、1時間程度の漬け時間でもいいでしょう。



下の画像は一晩漬けたもので、ミニトマトから水分が出ています。

ここまで漬けると味がしっかり入っています。

ミニトマトとすらいすにんにく、一緒に食べると珍味感のある甘酢漬けで、そのまま食べてつまみになります。副菜としてもいいでしょう。

こちらは豆腐にのせて塩奴にしたものです。

即席酢飯と合わせた「ミニトマト甘酢漬けのちらし丼」も試してみました。

アレンジしてもいけます。今月は季節外れの猛暑が続いています。さっぱりして美味しい「ミニトマトのにんにく甘酢漬け」をお試しください。レシピは連載をご連ください。
メシ通 野菜のつまみをプラス1品できる「ミニトマトのにんにく甘酢漬け」家にある調味料でできるレシピ【筋肉料理人】
コメント