スポンサーリンク

メシ通!麺抜きにんにく塩バタラーメン

麺抜きにんにく塩バターラーメン126
 


∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です!メシ通さんの連載を更新したのでお知らせです。今回作ったのは「麺抜きにんにく塩バタラーメン」です。二郎風のもやし山盛り塩バターラーメンを麺抜きで作りました。メシ通さんで好評の麺抜きラーメンレシピシリーズです。麺の代わりには絹厚揚げを使い、糖質抜きだけじゃない美味しいレシピに仕上げました。

メシ通 食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。


今回は「麺抜きにんにく塩バターラーメン」ってテーマだったので、塩バターラーメンスープを身近な調味料で如何に美味しく作るか?にこだわってみました。身近な塩ラーメンで美味しいものをイメージした時、私が思いついたのはサッポロ一番塩ラーメンです。あれを食べる度に思うのが、

これって隠し味にカレー粉入ってるよね?

です。
塩味に強い旨味が入っていて、カレーの風味がアクセントになっていると常々思っていました。ですので近亜紀のレシピでは鶏がらスープの素、かつおほんだしでガツンと旨味を入れ、塩で味を決めたらカレー粉を隠し味に入れる。

麺抜きにんにく塩バターラーメン022

こんな感じで作ったら、これがばっちり当たりました。
スープを作って最初に厚揚げを煮て味を入れ、厚揚げを丼に移したら、そのスープでもやしとベーコン、コーンを煮て厚揚げの上に盛り上げます。

麺抜きにんにく塩バターラーメン048
麺抜きにんにく塩バターラーメン064
麺抜きにんにく塩バターラーメン066

出来上がったのがこちらです。

麺抜きにんにく塩バターラーメン096

麺抜きにんにく塩バターラーメン078

麺抜きにんにく塩バターラーメン113

麺抜きにんにく塩バターラーメン120

これが食べてみると意外なほど美味しかった!もやしだけ食べても美味しいし、厚揚げともやしを一緒に食べても美味しい!カレー粉を隠し味に旨味をがっつり入れた、にんにくが超効いた塩バタースープがもやしと厚揚げを美味しくしてくれました。筋トレしてる私にとってはタンパク質が足りませんが、また作ろうと思うような味だったので、次はこれをタンパク質モリモリで作ろうと思います。レシピはメシ通さんをご覧ください。

メシ通 もやしが400g食べられる低糖質1人メシ「麺抜きにんにく塩バタラーメン」のレシピ【筋肉料理人】



スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.