スポンサーリンク

フーディストノート連載、ウスターソースとスパイスで絶品!「手羽元のジャークチキン風」

手羽元ジャークチキン風ウスタ028
 


∩・∀・)こんにちは、筋肉料理人です!フーディストノートさんの連載を更新したのでお知らせです。今回、紹介したレシピは「手羽元のジャークチキン風」で、手羽元をジャマイカ料理のジャークチキン風に料理します。ジャークチキンは鶏肉をジャークシーズニングと呼ばれる、酸味や辛味、スパイスを聞かせた調味料に漬け込んで焼きます。今回は身近な調味料のウスターソースを使い、スパイスはアールスパイスをメインに使う事で、ジャームチキンを思わせる風味に仕上げました。手羽元が南国風味あふれる料理になります。

フーディストノート ウスターソースとスパイスで絶品!「手羽元のジャークチキン風」

手羽元ジャークチキン風ウスタ001

手羽元は鶏肉の中ではコスパの良い部位で、骨付きなのでボリューム感、料理にした時のご馳走感があります。私の場合、肉を食べたいなあと思ったときによく買うのが手羽元です。お安いから買いやすい。そして今回のレシピで使う重要な調味料がウスターソースとオールスパイスです。

手羽元ジャークチキン風ウスタ003
手羽元ジャークチキン風ウスタ002

ウスターソースは皆さん、お馴染みの調味料ですが実は様々なスパイスが使われているのと、フルーティーな風味があります。底が今回、自家製ジャークチキンの調味料ベースに使おうと思った理由です。

オールスパイスはシナモン、クローブ、ナツメグを合わせたような香りのスパイスで様々な料理、ハンバーグからお菓子まで使える便利スパイスです。ジャークチキンにはこれをかなり多めに使います。お値段も1瓶250円位なので買いやすいと思います。これらのスパイスをベースに手羽元を味付け、オーブントースターで焼き上げます。

手羽元ジャークチキン風ウスタ007
手羽元ジャークチキン風ウスタ008
手羽元ジャークチキン風ウスタ014

出来上がったのがこちらです。

手羽元ジャークチキン風ウスタ026

手羽元ジャークチキン風ウスタ035

手羽元ジャークチキン風ウスタ034

食べて感じは思ったよりジャークチキンでした。本物はもっと辛いですが雰囲気は出てるし、ウスターソース効果でお肉が柔らか、旨味があって美味しかったです。同じ味付けで他の部位や豚肉を使っても作れます。蒸し暑い梅雨時(九州北部、私の住んでる佐賀県は梅雨入りしました!)にお勧めの料理です。レシピは連載をご連ください。

フーディストノート ウスターソースとスパイスで絶品!「手羽元のジャークチキン風」


関連動画





スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

筋肉料理人 藤吉和男

藤吉和男、佐賀県在住、料理ブロガー、調理師、料理研究家。料理、バイク、アウトドア、フィットネス全般、熱帯魚が好きです。
料理レシピ開発、料理教室、料理の撮影、スタイリングなど承っております。

著作権は放棄しておりません。
コンテンツの無断使用はご遠慮下さい。

YSP久留米バナー

お友達のお店です。
安心、信頼のバイク屋さん。

スポンサーリンク

 
男の料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

ツイッター

レシピブログ

無断転載禁止です。 please do not reprint without my permission.