皆さん、こんにちは。
今日、昼食は何を食べられましたか?
筋肉料理人は何時も事務所で愛妻弁当を食べています。
毎朝、弁当箱(袋)をかかえて事務所に行くわけですが、
今朝はある予感がありました・・・
今日の昼飯

大砲ラーメンとオニギリ3個
愛情感じるぜベイビー!!って訳で開けてみましょう。



こんな感じで調味料と具材の袋でいっぱい!!
個人的には蓋を開けてお湯を注ぐだけが良いな~
蓋の裏に何か書いてあります。



大砲ラーメンは福岡県久留米市にあって、久留米市が豚骨ラーメン発祥の地
ってことになっているんですね~
ここのラーメンはマスコミで取り上げられてからブレークして、
他府県から食べにくるお客さんも多いみたいです。

久留米市にある「南京千両」ってラーメン屋さんが初めて豚骨ラーメンを
作ったと言われています。
(たま~に食べに行きます。結構すき)

さっそく作りましょう。
粉末スープと具材を入れてお湯を注ぎました。
液体スープは蓋の上で暖めてって書いてあります。

完成。久留米のラーメンらしくラードがたっぷりです。


こうして見ると結構美味そうに見えます。
クルトンみたいなのは豚の背油を揚げた物。
味は実際の大砲ラーメンと比べて塩が効いてるかな?ってところ。
麺もカップ麺にしては秀逸だと思います。
手軽に久留米のラーメンの醍醐味を味わうにはいいかも?
(本物はもっとドロドロしてますが)

食べに行く人の為に。
ラーメン美味しかったけど、
オニギリ3個は多すぎだよベイビー・・・
お腹がぱんぱんだあ~

←ぽちっとオネガイシマス携帯用リンク 魚の捌き方 (刺身、料理、レシピ)
コメント
Sarhto
多忙なのと体調不良のため
本日も足跡と応援だけで失礼します(*'-')o(*,",)oぺこり
今日の分のポチ凸
2005/11/12 URL 編集
SAM
この店に行ったことは良く覚えているのですが、何をしに久留米に行ったかはよく覚えておらず・・(笑)
2005/11/12 URL 編集
みんぐあ
お弁当箱だと入れる量が決まってますが、おにぎりの時は迷います。
2個じゃ少ないかな?
少ないより多い方がいいや!ってことになります。
しかし、よく食べましたね。
愛情!ですね♪
2005/11/12 URL 編集
☆ヽ(▽⌒)
2005/11/12 URL 編集
筋肉料理人
Sarhtoさん>
体調が悪い時は無理しない方が良いですよ。
お大事にね。
SAMさん>
これはやはりご当地カップなんでしょうね?
もしかしたら全国展開かなと思ったんですげど。
他府県のラーメン好きの方に久留米ラーメンを紹介する時は、
やはり「大砲ラーメン」か「大龍」になりますね。
元祖の「南京千両」は久留米市の人でさえ、好き嫌いがわかれるようです。
みんぐあさん>
>お弁当箱だと入れる量が決まってますが、おにぎりの時は迷います。
ああ、そうでしょうね。
朝はお腹がすいている状態でお弁当作っているんですね~
気が付かなかった。
「嫁さん、毎朝ありがとうっ!!」
(心の底から!ホントウデス!)
>愛情!ですね♪
はいっ!!
ところで、大阪で「大砲ラーメン」売ってます?
☆ヽ(▽⌒) さん>
・・・・?・・・・・
2005/11/13 URL 編集
つやこ
「大砲ラーメン」美味しそうですね。
豚の背油を揚げた物が気になります。
豚骨ラーメンってカップめんや袋めん以外って食べた事が無いので、
一度、ラーメン屋で本格的な豚骨ラーメンが食べてみたいですね。
「替え玉」これを一度やってみたいです!
2005/11/13 URL 編集
筋肉料理人
こんにちは~
「替え玉」は長浜ラーメンですね。
博多ラーメンとかがこの部類に入ると思います。
スープは豚骨で細麺です。
もともと博多の港湾労働者向けのラーメンで、
麺が細いのは速く煮えるように細くなっています。
忙しい時にさっさ~と食べられるように工夫してあるんですよ~
大砲ラーメンとかの久留米ラーメンは長浜ラーメンより麺が太く、
スープも濃厚になっています。
久留米では替え玉より最初から大盛りを頼むスタイルです。
どちらも、それぞれ特徴があって美味しいですよ。
長浜はパリパリ細めんにアッサリめの豚骨スープ。
久留米は中太麺に濃厚豚骨スープです。
長浜には「替えチャーシュー」「スープ追加」もあるんですよ~
2005/11/14 URL 編集
つやこ
私は豚骨ラーメン=替え玉と勝手に考えてしまいました。
すみません。
細めんもあんな由来があるとは思っていませんでした。
そして色々な地域で特徴がこんなに違うなんて知りませんでした。
九州のラーメンって奥が深いですね。
色々教えていただきありがとうございました( ´∀`)
2005/11/14 URL 編集
筋肉料理人
ど~いたしまして。
機会があったらぜひこちらで食べてみてください。
長浜ラーメン、久留米のラーメンの他に、
熊本ラーメンも美味しいですよ。
熊本ラーメンは久留米ラーメンに近いですが、
きくらげが沢山入っているのと、焦がしニンニクをトッピング
するのが特徴ですかね~
2005/11/15 URL 編集