


∩・∀・) こんにちは~
鶏皮とコンニャクの味噌煮込みです。
煮込み系の料理は居酒屋さんでは定番レシピです。
モツやホルモンの煮込み、すじの煮込み、豚足煮込み、角煮も煮込みですね。
それに味付けも塩味に近いのから醤油味、味噌味まで様々あって、
それぞれが人気商品です。
今回はとってもお安く作れる食材、鶏皮とコンニャクで作りました。
私は鶏皮が好きでしてね~焼いたのも、揚げたのも、煮たのも好き。
揚げたり焼いたりして、かりっとしたのも好きだし、煮物のプルプルしたのも好きなんです。
美味しいと思うんですよね~
中華料理では鶏皮からとった脂を「鶏油(ヂィーユウ)」って言って調味料(麺類や炒め物)
に使う位なので、やはり美味しい物なんだと思います。
(・∀・)焼き鳥の鶏皮は美味いですよね。それに鶏肉(皮)の煮物は煮汁が冷めるとプルプルの煮凝りになって、
如何にもコラーゲンたっぷりって感じ。
お肌や関節によさそうですよね。
とり皮とこんにゃくの味噌煮込み 作り方&レシピ材料 3~4人分
鶏皮 300~400g
黒板コンニャク 1枚
しょうが 少々
味噌 適量
みりん 適量
日本酒 適量
昆布 適量
カツオ本だし 少々
1)鶏皮とコンニャクを下茹でします。


生の鶏皮は鍋に湯を沸かし、沸騰した中に入れ1~2分沸騰させ、ざるにあげます。


こんにゃくはレンゲで一口大(小さめ)にちぎり、沸騰した湯で2分ほど茹でて臭み抜きをして、
ざるにあげます。

鶏皮は冷めたら一口大に切ってください。
2)鍋に下ゆでした鶏皮とこんにゃくを入れます。
鶏皮とこんにゃくが、ひたひたに漬かる位の水を入れます。

水の量の1割の日本酒をいれ、昆布を水1リットル当たり10g程入れます。
これを火にかけ蓋をして煮込んでいきます。
途中浮いてきたアクと油をすくってください。
(脂はすくいすぎない方が美味しいと思います)
途中、昆布が伸びて柔らかくなってきたら鍋から引き上げ、一口大に切って鍋に戻します。
3)味付け。

味噌(米味噌か麦味噌)を溶かしいれます。
味付けは濃い目の味噌汁って感じです(水200ccに味噌大さじ1杯前後から調節してください)。
濃い目の味噌汁の味にしたら辛くなると思いますので、味醂もしくは砂糖で甘みをいれ、
塩辛味を押さえた濃い味にします。
ここでスライスした生姜を2~3枚入れます。

このまま、皮が柔らかくなり過ぎない程度まで、蓋をして煮込み完成です。

皿に盛り付けて完成です。
一味か山椒を振っていただきます。
柔らかく煮込んだ鶏皮とこんにゃくの食感のバランスが絶妙です。
鶏皮は醤油で甘辛く炒ったのも美味いんですが、味噌煮込みもいけますね。
今回は入れていませんが、味付けした後に白葱を焼いて焼き目をつけたのを一緒に
煮込むと更に美味しいと思いますよ。

ランキング投票に、ご協力お願いしますお勧め料理レシピ 一覧
コメント
mecha
(先日はすみませんでした<(_ _*)>)
皮じゃなくちゃ意味がないと思うんですが、
あのぷにょぷにょ感が苦手なので
皮がついている鶏のももを代用にしても良いですか?
鶏皮ってホントはコラーゲンがあって
いいと思うんですけどね(^^ゞ
2008/03/19 URL 編集
たかっち
ガツガツ食べたい僕は
ナスと豚肉の味噌豆腐炒めを
丼風にして家内に作ってもらおうかなぁ。。。。。
2008/03/19 URL 編集
店長
この煮込みは美味しそうですね♪
豚を使うのが殆どですが、鶏もよさそうですね・・・
2008/03/19 URL 編集
筋肉料理人
女性には多いですね、うちの嫁さんも嫌いです。
そのうちにすじ煮込みとモツ煮込みも記事にしますので、
まっててね~
2008/03/20 URL 編集
筋肉料理人
美味すぎて食べ過ぎるかも?
今日は少し寒くなりましたね。
春分の日ですがお互いお仕事頑張りましょう~
2008/03/20 URL 編集
筋肉料理人
ピリ辛い炒め物も好きですが、
味噌煮込みも美味かったです。
2008/03/20 URL 編集
ぺろりん
湯引きした鶏皮をポン酢で食べるのが
いつものつまみなのですが
このレシピもたまりませ~んっ!
すじ煮込みとモツ煮込みも大好きです!
画像で見る限りではそう見えないのですが
甘辛い味付けの濃いのはチョット苦手かな~
基本的に薄味が好きなほうなので・・・
2008/03/20 URL 編集
筋肉料理人
鶏皮の湯引きは私も好物です。
この煮込みの味は味噌汁より、ちょっと濃い目ってかんじです。
濃い目だと味噌辛くなるんで味醂を入れてます。
2008/03/21 URL 編集
mimisan
「鶏皮、煮る」で辿り着きました。
レシピがわかりやすいです。分量がちょうど揃わなくても
いい具合に作れました。昔父が作っていたモツ煮を思い出して
ちょっぴりニンニクも追加しました。味噌のいい香りがして
こんにゃくにも味が染みて美味しそう!今晩食べるのが楽しみです。
素敵なレシピに感謝します。
2013/10/09 URL 編集
筋肉料理人
ご訪問、ありがとうございます!
皮って美味しいですよね。
寒くなってきたので煮込みは尚更です。
気に入ってもらえて良かったです。
2013/10/16 URL 編集