∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
先日、ピクニックコーンって言う品種のトウモロコシを食べたんです。
そしたらね~美味しかったんですよ(・∀・)ウマイ!!ピクニックコーンは小ぶりなトウモロコシで皮をむくと色も薄い黄色、
ちょっと見には未熟なトウモロコシ?
って感じなんだけど、よく見ると粒の一つ一つに張りがあって艶があります。
八百屋さんの話では生でも食べられるって事だったので、
へえ~~と思いつつ食べて見ると確かに美味い。
流石に生で大量に食べたら消化に悪いと思うけど、
生でサラダにしたいと思うような美味しさでした。
普通にレンチンしたのも食べたんですが美味かったですね~
今年初の生トウモロコシだったこともあるんでしょうが、
目が丸くなるような美味しさでした。

美味しい食べ方は付属のレシピを見ると、ラップして2分30秒、電子レンジでレンチン加熱、
それを冷やして食べると美味いって書いてあります。
冷やすと甘さが引き立つそうです。
ピクニックコーン、これを炊き込みご飯に入れたら美味しいだろうなあと思いましたね。
近日中にやってみようと思います。
過去記事 「トウモロコシ 茹でとバター醤油焼き」
→
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-630.html
嫁さん作のロールパン

昨晩、帰宅すると嫁さんがパンを作っていました。
子供がパンを作りたいって言ってたんで、その予行演習らしいです。
私はパンなんて作ったこと無いんですが、けっこう手間がかかるんですね。

パン粉をふるって調合し、ねって一次発酵。

それをパン1個分ずつに生地を切り分け2次発酵。

そして伸ばして丸めて焼く。

嫁さんが作るのを泡盛をロックで飲みながら見てたんですが、
けっこう時間がかかるんで、ついつい飲みすぎちゃって・・・
パンがオーブンに入る前に撃沈しちゃいました。
朝起きると美味そうに焼けていました。

今度、飲んでない時に一緒に作ろう!!
今、たかじん委員会を見ています。
良いとこになったんでしつれいします~

ランキング投票に、ご協力お願いしますこのブログで作った料理レシピ
コメント
月見
いつも見てます
いつか作りたいと思いながら
2008/05/18 URL 編集
mecha
奥さんも料理お好きなんですね☆
しかし、パンって二次発酵までありましたよね?
発酵させるのが楽しいと思えるとパンも良いですね。
最近はオーブン使ってないので・・・
稼動するかが?ワカリマセンが(^^;。
酒~~~(おいおい)楽しい一日で良かったです。
2008/05/18 URL 編集
筋肉料理人
すっごい、励みになります。
今、飲みながら書いてますんで感動倍増です。
料理は私もちょっと前まで素人でした。
楽しみながらはじめましょう!
2008/05/18 URL 編集
筋肉料理人
私(・∀・)はここからが長いんですよ。
嫌われる酔っ払いですね。
うちの20年選手のオーブンレンジは立派に働いたようです。
私も何れはパンにもなれたいと思っています。
あと、泡盛3杯は飲みそうです。
2008/05/18 URL 編集
流音
おいしいコーンなんですね♪生でも食べられるんですか!!
全国で売ってたらいいなぁと思います。
スーパーやデパートで気をつけてみてみます☆
奥さまはパンを作られるのですね!すごい☆
そうなんです、パンを手作りするのは手間と時間がかかりますね。
私はパンは買ってきちゃいます(^^;)
でも、出来上がったパンはおいしいでしょうね(^-^)
2008/05/18 URL 編集
Tomy
もう半月前になりますが下手な鯵のにぎり寿司をつくりました。
筋肉料理人さんのところで再度鯵で検索するとすごく丁寧にお寿司のネタの解説があったので助かりました。ありがとうございます。
それを数日前にやっとアップ、TB何度か試したのですがダメでした。
リンク勝手に貼ってます。
今バタバタしていてお知らせが遅くなりました。ごめんなさい。
↓の鰆と牛蒡もいいですね~。
これからもまたおじゃまして勉強させていただきます。
パンは大変そうですよね。
私には無理っぽいですが、蒸しパンは20分ぐらいでできちゃうので今ハマってます。
2008/05/19 URL 編集
筋肉料理人
正直、驚きの美味しさでした。
こんなに美味いとは!!って感じで目が丸くなりました。
小ぶりなトウモロコシなので、女性が食べるのにはぴったりだと思います。
機会があったら試してね。
パン焼きは手間がかかりますね。
これを毎日やるのは大変でしょう。
パン屋さんを尊敬しちゃいます。
だいぶ前から子供がパン焼きたいって言っていたんで、
その予行演習をしたみたいです。
2008/05/19 URL 編集
筋肉料理人
下手なんて、そんな事無いですよ。
すっごい上手です。
ネタの切り方もいいし、握りの形もばっちりですよ。
そして握りのかたさも良さそうに見えます。
蒸しパンを作られるんですか?
私も蒸しパンは作ってみたいと思っていたんです。
蒸しパンって言うか中華まん風の、
ちょっと具を工夫した饅頭を作りたいと思っています。
2008/05/19 URL 編集
Kazumi
私も2週間ほど前に子供と一緒にパン作り挑戦しました!
見事にできませんでした(T_T)
奥様のロールおいしそう!!どうしてそんなにおいしそうにできるの???私は見事にレンガを作り上げました!味は昔の乾パンでしたが、本当に歯が折れそうな乾パン。
ふっくらとしたパンができる予定だったのに。
ピクニックコーンって、初めて聞きました。コーン大好きなんで、一度はトライしてみたいですね。こちらもお店にコーンが売られ始めました。こっちのはあまり甘みがないので、やっぱり日本のコーンガの方が好きです。
2008/05/20 URL 編集
筋肉料理人
パンって発酵時間とかけっこう手間ですね。
このパンも少し発酵させすぎたって言っていました。
アドバイスしたいですが残念ながらパン作りはわかりません。
ゴメンね~
ピクニックコーンは素晴らしいですよ。
ヒカリって言う品種が有名なんですが、
甘みはヒカリより上でしょう。
アメリカで手に入れるのは難しいでしょうが、
食べたら驚くと思います。
2008/05/21 URL 編集
たかっち
家の場合は生地をこねて1次醗酵までは
パン焼き機がやるので作業的には楽ですが、
最近の物価高騰で、しばらく作っていません・・・
ガソリン高騰
物価高騰
┐(´~`)┌ なんとかしてもらいたいですね。。。。
2008/05/21 URL 編集
筋肉料理人
一次発酵までやってくれればだいぶ助かりますよ。
次はフランスパン作ってくれって嫁さんに頼んでいます。
物価、騰ってますね~
全ての食材が騰がってますよ。
特に肉類が痛いですね~
2008/05/22 URL 編集