


∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
こちらでは昨日、久しぶりに雨が降りました。
今日も曇り空、天気予報ではこれから雨になるみたいです。
もうすぐ、居酒屋に出稼ぎに行くんですが、私、バイク通勤なんですよね~
やっぱ、雨は嫌だなあ。。。。。。。
前々回の記事で、腰を痛めてるって書いていたんですが、もう直りました。
今朝は筋トレを再開しましたよ。
ご心配してくれた皆様、ありがとうございます。
2日間筋トレを休んだだけですんだのは助かりました。
(・∀・)ワタクシ、見かけは多少若くしていますが、もう45ですからねえ。 怪我すると治りが悪いんですよ。 見た目は若くても、オヤジはオヤジです。
昨日の晩飯です。
レシピ製作用の焼き鯖素麺とブリの照り焼き&山盛り豚しゃぶサラダです。

嫁さん製作の豚しゃぶサラダ
思いっきり山盛りです。
サラダは好きなんで完食しました。
豚肉はシャブシャブ用ではなく、普通の豚肉薄きり。
豚小間肉でもいいんですが、このくらいのほうが存在感があって好きだなあ。
しかし、本当に山盛りでした。
(・∀・)この手加減の無い盛り方がうちの嫁です。
焼き鯖素麺
焼き鯖素麺って滋賀県長浜市の郷土料理だそうで、長浜では何かイベントがあると必ず食べる料理だそうです。
こちらには「がめ煮」(筑前煮)って郷土料理があって、これも盆正月、宴会があると必ず作って食べます。
「焼き鯖素麺」は焼き鯖を煮汁で煮て、その煮汁に素麺をつけて食べるんだそうです。
現地で食べたことが無いので本物の味はわかりませんが、手に入る材料で作ってみました。
まず、鯖ですが、本来は丸ごと炭火で焼いた鯖を切って使います。
ですが、それは手に入らないので鯖の切り身を焼いて代用、牛蒡と一緒に煮ました。
牛蒡と煮たのは臭みを消すため、本物の炭火焼の焼き鯖を使っていないからです。
その煮汁に素麺を漬けて作ったんですが、半信半疑で作ったのに、
これが美味い!!意外と言っては失礼ですが美味かったあ~
オリジナルとは全然、違う物ですが美味かった!!
これはいづれ記事にしましょう。
味付けは前回の記事の「
ヒラアジの煮付け」と、ほぼ同じです。
違うのは濃いさだけです。
ブリに照り焼きも配合はほぼ同じ、違うのは濃さだけ。
濃さが変わるだけで料理が変わる、
面白いですね~

←美味かった!!

人気ブログランキングこのブログで作った料理レシピ→
レシピ一覧
コメント
流音
筋肉料理人さん、腰を痛めておられたのですか(>_<)
たいへんでしたね。腰を痛めると、お仕事はもちろん
日常生活にも支障がありますね・・・
もう良くなられたとのことですが、
お大事に、気を付けてくださいね。
タイトルに惹かれてきました♪
豚しゃぶサラダ、焼きサバやブリの照り焼き、
好きなものばかりです。
焼きサバ素麺は初めて聞きました!
(焼きサバ鮨は食べたことがありますが)
焼きサバを煮たおつゆは、コクがありそうですね。
そして豚しゃぶサラダ!きれいですね~♪
オクラも入ってる☆おいしそうです(^・^)
野菜がたっぷりで、ヘルシーですね!
私も手加減はしませんよ(^-^)v
2008/10/23 URL 編集
三毛猫
びっくり~~~!
霜降りのこと、教えてくださってありがとうございました☆勘違いしてました・・でも霜降りってどこの料理屋さんでもやってるのですね。全然しりませんでした。勉強になります☆
鯖素麺も魅力的ですが、私は煮魚を先にやってみようと思っています。
また出来たら報告に来ますから、思いっきりほめてくださいね☆
2008/10/23 URL 編集
おもちゃのひろくん
とくにショーの時は中止なのかやるのかハッキリしてほしい・・・。(^_^;)
豚しゃぶは大好きです!
一週間ぐらい続いても平気かも・・・。(笑)
2008/10/23 URL 編集
ネコヴィッチ
ちょっとPC立ち上げないだけであちこち事件がありますわ('ω'*)アハ♪
山盛り豚しゃぶおいしそうです!私も大好きです。
この頃借りている家庭農園でミックスレタスがたくさん取れるので
毎日たくさん食べています。明日豚しゃぶやろうかな♪
焼きさば素麺はうちの両親がすごくおいしいって
言ってました!!母が料理好きなのでご当地料理など
よく知っているんですよ~(*´∀`)
2008/10/24 URL 編集
筋肉料理人
これが長引くと辛いんですよね~
焼き鯖素麺は汁が生臭そうな気がすると思いますが、
牛蒡の効果か、焼くせいか、全然、生臭くありません。
甘い煮汁にしたんですが、牛蒡の味がきいて美味しかったです。
>私も手加減はしませんよ(^-^)v
流音さんもですかあ~
褒めて頂き、嫁さんが喜ぶと思います。
2008/10/24 URL 編集
筋肉料理人
魚料理が二品あるのは、レシピ製作を請け負っていて、
毎晩、試作しているからです。
来週中には終わりそうですよ。
霜降りはやった方がいいですね。
手間なんですが、やった方がいいですよ。
近々に鯖の煮付けも記事にしましょう。
2008/10/24 URL 編集
筋肉料理人
ひろくんはショーやってるから、
雨情報には敏感でしょうね。
>一週間ぐらい続いても平気かも・・・。(笑)
一週間は無理だけど、週3位ならいいかな~
皆さん、しゃぶしゃぶは好きですね。
2008/10/24 URL 編集
筋肉料理人
家庭農園でサラダっていいですね。
それは羨ましい。
お母さん、焼き鯖素麺知ってましたか~
それは凄い麺通ですよ。
上の記事の焼き鯖素麺はオリジナルとは全然違いますが、
それなりに美味しかったですね。
2008/10/24 URL 編集
たかっち
サンチェ等で巻き食べる焼肉と同じで
しっかり野菜も取れるし
特に豚しゃぶは余分な脂を落としているので
ヘルシーですしね(^◇^)
あっ、ところで話しは変わって
アドセンスですが、プラグイン使って右下に1つ
更にテンプレート(HTML)に直接貼り付けて
画面下に1つ設置出来ました。
あとは「グーグル検索」も貼り付けたいのですが、
貼り付けるには英語の規約に同意しないとダメなので
辞めました・・・・・
2008/10/24 URL 編集
店長の妻ちかろん
店長からはいつもいろいろ聞いております。
料理のレシピも参考にさせて頂いて助かります。
「無花果の揚げ出し」はホント変ってて良かったです。
まだ新米であたふたしていますが、どうぞよろしく
お願いしますね。
ちなみに、私もよくやります 手加減の無い盛り方
2008/10/24 URL 編集
のり
治りにくいというより、少しづつ悪化しているような・・・。
焼き鯖素麺。
美味しそうですねぇ。
是非作り方を。。。。
最近小出刃を買おうかと、本気で考えてます。
ここに来て、勉強してますから。。
2008/10/24 URL 編集
三毛猫
2008/10/24 URL 編集
占い師mecha
え~、でも見たことないでーす(^▽^)/
青魚好きなんで作ってみようかな?
奥様の容赦ない盛り方が素敵です!
2008/10/25 URL 編集
筋肉料理人
まあ、外人さんから見れば「ありえない」食べ方でしょうけどね。
アドセンスですが下のはレクタングルの方が良いかも?です。
色々、試行錯誤してやるといいですよ。
私も定期的にレイアウトを変えて様子を見ています。
2008/10/25 URL 編集
筋肉料理人
ご訪問、ありがとうございます。
何時も、お弁当画像を見させていただいています。
良いお父さんとお母さんがいらして、お子さんたち、幸せですね~
無花果の揚げ出しって、「えっ?!」って感じなんですが、
意外といけるでしょう。
私も最初は?だったんですけど、食べると意外といけるんですよね~
>ちなみに、私もよくやります 手加減の無い盛り方
店長さんのお宅は、空手一家だからそれがデフォでしょうね。
2008/10/25 URL 編集
筋肉料理人
お大事にしてください。
焼き鯖素麺はいづれ記事にしますよ~
作ったのはこれが初回なんで、
何回か作って味付けの研究をしたいですね。
ホント、意外な美味しさでしたよ。
2008/10/25 URL 編集
筋肉料理人
調味料の量も同じです。
来月には記事にするんで待ってて頂戴ね。
2008/10/25 URL 編集
筋肉料理人
私は見てないんですけどね。
記事の焼き鯖素麺はクライアントさんから依頼を受けて作ったんですよ。
それまでは、存在すら知りませんでした。
ですが、作ってみたら美味しかったですね~
オリジナルとは全然違うんですが、美味しかったです。
2008/10/25 URL 編集